嶽本野ばら

たけもと のばら

嶽本野ばらは、日本の小説家、エッセイスト。代表作は『下妻物語』等。少女趣味のファッションや言説で「乙女のカリスマ」と呼ばれている。

嶽本野ばら

目次

概要

誕生年は1745年(ロココ朝全盛期)であると自称しており、実年齢は非公開。ただし後述の事件で逮捕された際に一部報道で実年齢を明かされてしまう。

幼少時代は読書に否定的な両親のもとで、横溝正史などを隠れて読み育った。

大阪芸術大学芸術学部文芸学科中退後、1987年から美術、音楽、演劇などの活動を行う。

1990年、雑貨店「SHOPへなちょこ」の店長となる。

1992年から1997年まで、関西のフリーペーパー『花形文化通信』にエッセイ「それいぬ――正しい乙女になるために」を連載し熱狂的支持を受けたことがきっかけとなり、1998年『花形文化通信』での連載をまとめたエッセイ集『それいぬ――正しい乙女になるために』(国書刊行会)が単行本化され、以降雑誌などにエッセイを発表して少女たちの支持を集める。

2000年、知り合いの編集者のすすめにより初の書き下ろし小説集『ミシン』(小学館)を執筆し小説家としてデビューし、翌年には『ミシン』に収録された「世界の終わりという名の雑貨店」が映画化された。小説家としてデビューした理由は、エッセイが純粋なエッセイストではなく作家や著名人によって書かれており、作家という肩書きを持ったほうがエッセイの依頼が来やすいと考えたためである。

2003年、『エミリー』が三島由紀夫賞候補となる。

2004年、『ロリヰタ。』が三島由紀夫賞候補となる。同年『下妻物語』が映画化された。

2015年4月23日、麻薬取締法違反(所持)の疑いで逮捕。同年3月に東京都台東区の路上で警察官から職務質問を受けた際、麻薬成分を含む危険ドラッグを所持していた疑い。

似たようなキーフレーズ

西尾維新とは、日本の小説家、脚本家、漫画原作者。代表作に戯言シリーズ、〈物語〉シリーズ等。異常なまでの速筆と多作、言葉遊びを多用する文体、特徴的なキャラクターの設計などで知られる。...

いとうせいこうとは、1961年生まれの小説家・ラッパー・俳優・タレント。ヒップホップユニット□□□のメンバー。小説『ノーライフキング』で三島由紀夫賞候補。

武田綾乃は、日本の小説家。代表作に『響け!ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽へようこそ』がある。

野崎まどは、日本の小説家。東京都墨田区生まれ。麻布大学獣医学部卒。男性。小説『[映] アムリタ』で、電撃小説大賞の一部門として新設された「メディアワークス文庫賞」の最初の受賞者。『know』で第34回日本SF大賞にノミネート。...

大森藤ノは、日本の小説家・ライトノベル作家。代表作は『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか』。

SF作家。武蔵野美術大学美術学部映像科卒。Webデザイナーとして働く傍ら小説の執筆を行う。2007年に作家デビューしてからわずか2年ほどで早逝したが、遺作となった『ハーモニー』は2010年代の日本SFのベストに挙げられている。...

フィリップ・K・ディックはアメリカのSF作家。代表作に『高い城の男』『暗闇のスキャナー』『アンドロイドは電気羊の夢を見るか?』等。

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。

同じカテゴリーのキーフレーズ

本・文芸

記事アクセスランキング

本・文芸

コメントを削除します。
よろしいですか?

コメントを受け付けました

コメントは現在承認待ちです。

コメントは、編集部の承認を経て掲載されます。

※掲載可否の基準につきましては利用規約の確認をお願いします。

ページトップへ