BiSH
びっしゅ
BiSHとは
BiSHとは、アイドルグループ・BiSの元マネージャーである渡辺淳之介が「BiSをもう一度始める」として始動させたアイドルユニット。BiSHとは「Brand-new idol SHiT」の略語で、自らを「新生クソアイドル」と称しておりファンは清掃員と呼ばれる。
2015年1月14日、アイドルグループ・BiSの元マネージャーである渡辺淳之介が新たなアイドルユニットBiSHを始動させることを自身のTwitterで発表。それに伴いメンバーオーディションを開始し、アイナ・ジ・エンド、モモコグミカンパニー、ハグ・ミィ、セントチヒロ・チッチ、ユカコラブデラックスの5人で活動を始めることに。
バイオグラフィー
BiSHのバイオグラフィーは以下の通り。
2015
4月3日、早くもユカコラブデラックスが脱退すると発表された。マネージャー渡辺は「CD発売まではまさか脱退者が出ると思ってませんでした。完全にたかをくくっておりました。」とコメント。
4月30日、Vampillia主催ライブにシークレットゲストとして登場し、初ステージを飾った。その際にクソアイドルの3箇条を発表。
- ファンの呼び方は清掃員
- ライブの写真撮影は可能。なお録音・録画は禁止
- 自由。ただしほかのお客さんの迷惑になる行為は禁止
というもの。
5月27日にBiSのサウンドプロデューサーである松隈ケンタプロデュースで1stアルバム『Brand-new idol SHiT』を発売。渡辺と松隈以外にもBiSを支えてきたアートディレクターと衣装デザイナーが参加している。
8月にはハシヤスメ・アツコとリンリンが新メンバーとして加入することが発表される。
9月2日には1stシングル『OTNK』が発売。オリコン売り上げランキングで最高10位を獲得。
2016
1月19日、自身のツアーファイナルにてavexからメジャーデビューすると発表。「クソアイドル」の使用は卒業することに。翌日、1月20日に2ndアルバム『FAKE METAL JACKET』を発売。
5月4日にはメジャーデビュー・シングル『DEADMAN』を発売。タイトル曲『DEADMAN』は計99秒という短さで、BiSH公式Twitterでは「#メジャーデビュー曲史上多分最短99秒しかないです」というタグ付きで紹介されている。なおオリコン売り上げランキングでは最高5位を獲得。
5月16日にはハグ・ミィの脱退とともに新メンバー募集が発表された。入りたい!
メンバー
アイナ・ジ・エンド
おくりびと担当
モモコグミカンパニー
あまのじゃく担当
セントチヒロ・チッチ
僕の妹がこんなに可愛いわけがない担当
ハシヤスメ・アツコ
メガネ担当
リンリン
無口担当
年齢は明かされていないが、リンリンが最年少ということ。
脱退したメンバー
ハグ・ミィ
あぶない熟女担当
関連リンク
似たようなキーフレーズ
ふぉ〜ゆ〜とは、2011年に結成されたジャニーズ事務所に所属する4人組男性ユニット。
地下アイドルとは、主にマスメディアへの露出をメインにするのではなく、ライブや握手会、ファンとの交流を主眼に置いたアイドル、インディーズ・アイドル、事務所に所属せずに活動するアイドルなどを指す。ライブアイドルと呼ばれることもあるが、それとは違...
堂本剛はジャニーズ事務所のアイドル。堂本光一とともにKinKi Kidsとして活動。同事務所にとって、初のデュオユニットであり、そして初の関西出身アイドル。
『NGT48』とは、新潟を拠点とするアイドルグループ。 AKB48グループの7組目(日本国内5組目)として2015年に誕生。2017年4月12日にシングル『青春時計』でメジャーデビュー。
吉田凜音(よしだりんね)とは、2000年12月11日生まれ北海道出身の女性アイドル・ラッパー。 2014年11月にノーナ・リーヴスの西寺郷太プロデュースによるシングル「恋のサンクチュアリ!」で当時中学2年生13歳にしてメジャーデビュー。 独自のファッシ...
欅坂46(けやきざかフォーティーシックス)とは、秋元康 総合プロデュースの女性アイドルグループ。 乃木坂46に続く「坂道シリーズ」の第2弾。2015年8月21日、乃木坂46結成から4年後の同じ日・同じ場所で結成。 メンバーは、応募総数22,509名の中か...
苺りなはむは、ボーカルDJユニットBPM15Qのメンバーとして活動するアイドル。4月11日生まれ、永遠の15才。 過去に、ヨコヤマリナ名義でBiSに所属していたが脱退。その後、本名の横山利奈として「アキシブproject」を立ち上げるが、2014年5月に卒業...
同じカテゴリーのキーフレーズ
音楽・映像
ご利用にはログインが必要です
コメントを削除します。
よろしいですか?