REVIEW 「星」を迎える夜へ誘う──Midnight Grand Orchestraが宣言する自己定義 2023.11.17 REVIEW 「星」を迎える夜へ誘う──Midnight Grand Orchestraが宣言する自己定義 女性VTuberグループ「ホロライブ」所属の星街すいせいさんと、サウンドプロデューサーTAKU INOUEさんによる音楽プロジェクト・Midnight Grand Orches… 2023.11.17
COLUMN 2020年代のJ-POP、その文化的変節──Ado3周年と「うっせぇわ」「新時代」を紐解く 2023.11.02 COLUMN 2020年代のJ-POP、その文化的変節──Ado3周年と「うっせぇわ」「新時代」を紐解く 歌い手・Adoさんが、2023年10月23日に「うっせぇわ」でのメジャーデビューから3周年を迎えた。 インターネット上で顔出しせずに活動するクリエイ… 2023.11.02
現代イラストレーターの肖像 INTERVIEW hmngインタビュー 商業からの転身、インディーアニメの熱量に魅せられて 2021.08.22 現代イラストレーターの肖像 INTERVIEW hmngインタビュー 商業からの転身、インディーアニメの熱量に魅せられて かねてよりEve、YOASOBI、ずっと真夜中でいいのに。、ヨルシカといった人気アーティストがアニメMV(AMV)を積極的に活用していることもあり、彼らの… 2021.08.22
音楽ユニット「DUSTCELL」インタビュー 謎に包まれたヴェールの向こう側 INTERVIEW 一本道ではなかった、DUSTCELL以前の歩み 活動から芽生えた“自覚” 2021.05.10 音楽ユニット「DUSTCELL」インタビュー 謎に包まれたヴェールの向こう側 INTERVIEW 一本道ではなかった、DUSTCELL以前の歩み 活動から芽生えた“自覚” ボーカルのEMAとコンポーザーのMisumiによって、2019年10月に結成されたDUSTCELL。 2021年現在、彼らを含めた「ネット発のアーティスト」はインタ… 2021.05.10
大石昌良の本音「音楽にも物語を」堀江晶太との対話 INTERVIEW インターネットという島は、J-POPという本土と繋がった 2020.04.17 大石昌良の本音「音楽にも物語を」堀江晶太との対話 INTERVIEW インターネットという島は、J-POPという本土と繋がった 多くの共通点がありながら、互いに好対照でもある大石昌良さんと堀江晶太さん。 インターネット発のシーン、洋楽との距離感、新型コロナウイ… 2020.04.17