ソーシャルゲーム以降、主体的に生きることは可能なのか?──『マギレコ』サービス終了から始める批評原論

Review

レビュー

「レビュー」では、対象とする人物や作品、事象について、単なる紹介にとどまらず批評・分析を加えていくコンテンツとなります。

ポップカルチャーを軸に、テキストや動画、音源、イラスト、漫画……その対象の魅力を余すところなくお伝えするコンテンツを用意していきます。

ソーシャルゲーム以降、主体的に生きることは可能なのか?──『マギレコ』サービス終了から始める批評原論

ソーシャルゲーム以降、主体的に生きることは可能なのか?──『マギレコ』サービス終了から始める批評原論

スマホゲーム『リバース:1999』が傘に隠した切実な主張 香港ポップカルチャーの闘い

スマホゲーム『リバース:1999』が傘に隠した切実な主張 香港ポップカルチャーの闘い

原子力少年の憂鬱──『呪術廻戦』虎杖悠仁の末路を、東京都民の私は見届ける義務がある

原子力少年の憂鬱──『呪術廻戦』虎杖悠仁の末路を、東京都民の私は見届ける義務がある

ぽんぽこ5周年曲「Bokeh」──甲賀市から発信するピンボケの美学、唯一無二のアマチュアリズム

ぽんぽこ5周年曲「Bokeh」──甲賀市から発信するピンボケの美学、唯一無二のアマチュアリズム

「星」を迎える夜へ誘う──Midnight Grand Orchestraが宣言する自己定義

「星」を迎える夜へ誘う──Midnight Grand Orchestraが宣言する自己定義

『SPY×FAMILY』OPアニメに観る文化の共演 Adoと湯浅政明の優雅で大胆なティータイム

『SPY×FAMILY』OPアニメに観る文化の共演 Adoと湯浅政明の優雅で大胆なティータイム

『モンスト』10年の重み、ネット文化と音楽の融合『プロセカ』──同接ランキングが示す勢力図

『モンスト』10年の重み、ネット文化と音楽の融合『プロセカ』──同接ランキングが示す勢力図

「世界の終わり」で読み解く現代の物語──『ぼっち・ざ・ろっく』から『ブルーアーカイブ』まで

「世界の終わり」で読み解く現代の物語──『ぼっち・ざ・ろっく』から『ブルーアーカイブ』まで

セカイ系と日常系という物語は、なぜ生まれる必要があったのか──オタク的“終末の歩き方”

セカイ系と日常系という物語は、なぜ生まれる必要があったのか──オタク的“終末の歩き方”

なぜケンドリック・ラマーは“神格化”されるのか? 3つの理由

なぜケンドリック・ラマーは“神格化”されるのか? 3つの理由

浜崎あゆみにおける「セカイ系」の詩学──あるいはTohji的ロードサイドの風景について

浜崎あゆみにおける「セカイ系」の詩学──あるいはTohji的ロードサイドの風景について

「ラップスタア誕生」の眩しさ──その光はとある“闇のラッパー”の未来をも照らした

「ラップスタア誕生」の眩しさ──その光はとある“闇のラッパー”の未来をも照らした

「刀ピークリスマス2022」の“韻”──ライミングから解説する、ピーナッツくんの音楽性

「刀ピークリスマス2022」の“韻”──ライミングから解説する、ピーナッツくんの音楽性

最後の砦としての“MCバトル”に起こっている変化 ハハノシキュウ「U-22 MCBATTLE」レポート

最後の砦としての“MCバトル”に起こっている変化 ハハノシキュウ「U-22 MCBATTLE」レポート

『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』は“追悼と継承“の物語としてなら完璧だった

『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』は“追悼と継承“の物語としてなら完璧だった

『シン・エヴァ』はなぜ“奇跡”だったのか? 庵野秀明が映像と脚本で結実させたもの

『シン・エヴァ』はなぜ“奇跡”だったのか? 庵野秀明が映像と脚本で結実させたもの

「セカイ系」から「空気系」、「お仕事系」へ アニメジャンルの変遷が意味する“成長”

「セカイ系」から「空気系」、「お仕事系」へ アニメジャンルの変遷が意味する“成長”

カナダの田舎から届いた超不親切なコメディ「レターケニー」が人気を博す理由

カナダの田舎から届いた超不親切なコメディ「レターケニー」が人気を博す理由

村上春樹を楽しく読む方法 あるいは「ポスト・トゥルース」について

村上春樹を楽しく読む方法 あるいは「ポスト・トゥルース」について

『Pokémon LEGENDS アルセウス』論 使命と好奇心の対立、誰のためのポケモンなのか

『Pokémon LEGENDS アルセウス』論 使命と好奇心の対立、誰のためのポケモンなのか

『誰が音楽をタダにした?』レビュー 巨大産業をぶっ潰した者の正体

『誰が音楽をタダにした?』レビュー 巨大産業をぶっ潰した者の正体

HoneyWorksはなぜ10代女子を熱狂させる? ボカロから紐解く「物語音楽」のトレンド

HoneyWorksはなぜ10代女子を熱狂させる? ボカロから紐解く「物語音楽」のトレンド

黒人視点のベトナム戦争から#BlackLivesMatterを考える 映画監督 スパイク・リーの問い

黒人視点のベトナム戦争から#BlackLivesMatterを考える 映画監督 スパイク・リーの問い

“観る幻覚剤”と話題 Netflixアニメ『ミッドナイト・ゴスペル』は何がヤバいのか?

“観る幻覚剤”と話題 Netflixアニメ『ミッドナイト・ゴスペル』は何がヤバいのか?

エミネムと銃乱射犯を分かつもの 『Music To Be Murdered By』レビュー

エミネムと銃乱射犯を分かつもの 『Music To Be Murdered By』レビュー

アドベンチャーゲーム『No Man’s Sky』 自動生成が織りなす虚無の中心

アドベンチャーゲーム『No Man’s Sky』 自動生成が織りなす虚無の中心

『オトナ帝国』から『レディ・プレイヤー1』へ 消費ではない継承の可能性

『オトナ帝国』から『レディ・プレイヤー1』へ 消費ではない継承の可能性

『ブラックパンサー』は傑作である ヒーローへ昇華された黒人の歴史

『ブラックパンサー』は傑作である ヒーローへ昇華された黒人の歴史

西野カナの歌詞はなぜ共感を生む? 「ケータイ」との決別、幸せな恋愛のカタチ

西野カナの歌詞はなぜ共感を生む? 「ケータイ」との決別、幸せな恋愛のカタチ

同性愛者が見た『ズートピア』論 多様性と偏見を巡って

同性愛者が見た『ズートピア』論 多様性と偏見を巡って

ポップカルチャーの最先端に
月1,100円(税込)でアクセス

KAI-YOU Premium

KAI-YOU Premiumは月額定額のWebコンテンツ配信サービスです。「KAI-YOU.net」の有料版という位置付けのもと、"ここでしか読めないポップカルチャーの最前線"をお伝えしていきます。

¥1,100/月(税込)