Interview
インタビュー
「インタビュー」では、毎回、ポップカルチャーはじめ様々なジャンルの最前線で活躍するクリエイターや識者を中心に、思想や作品、事象に着目してその実態や深層に迫る取材をお届けします。
その人物や作品のことを知らなくても、その言葉を通して社会や私たちが生きるこの世界をどう著述するかという視点を提供しています。
なぜ椎名もた「少女A」は世界的ボカロ曲になったのか? 発端となった海外発の二次創作クリエイターを直撃
2年前は潜り漁師、今では「THE FIRST TAKE」で涙 ラッパー柊人は“好きなこと”で生きる
スタンミが配信シーンに抱く危機感と、VRChatに見る“好奇心”という希望
『ふれる。』岡田麿里インタビュー 幸せには犠牲が伴う、だからこそ諦めたくない
地元や家庭への違和感──少年は新潟を飛び出してラッパー「Yvng Patra」になった
ニコ生時代「配信はビジネスになる」と思ってた 17年活動し、やみえんが出した答えとは
「ギャルはこうじゃなきゃ」という固定観念を壊せた──苺りなはむ×半熟卵っち×KOGYARU座談会
VTuberの目線から「にじさんじライバー盗撮事件」を考える 対策は可能なのか?
「自分はもうオワコンだ」やみえんがバーチャル化してVR空間で実現したかったこと
オーストラリアから沖縄へ、借金まみれでラッパー仲間にも見放され──柊人の数奇な半生
ポケモンに酷似した『パルワールド』は“著作権の侵害”にはならないのか? 弁護士が検証
TV番組のスクショや切り抜きを「引用」と主張するのは難しい 弁護士が徹底解説
「ラップスタア」からこぼれ落ちたラッパーの言葉が本に──『LIFE HISTORY MIXTAPE』座談会
文化の壁を、あえて超えない──NiziUの成功に見る、VTuber海外展開のヒント
直木賞作家 小川哲が語る、数奇なゲーム人生「世界は、ゲーム的ルールに縛られる未来に向かっている」
AVTuberは、AV新法とクレカ規制にどう対応する? 同人AVの第一人者が語る最前線
春日望が明かすアドバイザー退任の真意 キズナアイ再始動に考える「VTuber」という言葉の現在地
VTuberへの“進化”と、アニソンシンガーへの“脱皮”──ファンとの向き合い方とその変化
「VTuberはギャルと一緒」バーチャルシーンの“北極星”キズナアイの功績と、魂の在り方
誰も客がいなくても続けられた人間だけが、今ここに立っている──
キズナアイとは何だったのか? 「関わるのをやめようと思ったことも」春日望が初めて語る誕生秘話
ぶいすぽっ!夢野あかりを徹底分析 “アニソン界一の配信好き”大石昌良が惚れ込む才能
「事務所に多くを期待しない」九条林檎が語る、VTuberと企業の幸せな関係
クイズこそが「ファスト教養」の呪縛から解放してくれる? QuizKnock対談
「クラファンの約束が守られないから返金して」は本当に認められる? VTuber餅月ひまりの実例を弁護士が解説
平野綾とポケモン、その知られざる繋がり ドラマ『ポケットに冒険をつめこんで』に至った軌跡
2度の企業所属と独立──VTuber九条林檎が考える「企業勢と個人勢」の違い
「弱さを晒け出すのってズルい」逮捕から返り咲いたラッパーMasato Hayashiは葛藤する
遅すぎたVTuber参入も、2年で50万人登録 甘狼このみは「とことんやる」
「YouTubeのクソッタレな作品群を越えるために」アニメ制作会社Glitch Productionsの野望
無名のイラストレーターが「女子小学生が好きなVTuber」になるまで──甘狼このみの軌跡
「ホストの売掛金廃止は意味ない」歌舞伎町を知るラッパーとホス狂ライターのガチ本音
不安と恐怖は似て非なるもの──3億再生超のホラーコメディ『アメイジング・デジタル・サーカス』誕生秘話
緒方恵美×釘宮理恵対談 映画『デジモン02』が導いた歴史的共演
シャブに溺れた日々、洗脳部屋からの一世一代のバックれ──Masato Hayashiが語ったトラウマ
仮想世界にしか救いがないのなら──田中敦子×大塚明夫×山寺宏一が語る『攻殻機動隊』
ケンドリック vs ドレイク vs Jコール──歴史的ビーフで激突する三者三様のヒップホップ観を解説
「準備と訓練で運命を支配する」ralphが分析する言語、フロウ、ストーリーテリング
「歌舞伎町は、犯罪の境界も曖昧」元ホストのラッパーが暴く、新宿の闇
JASRAC「メタバースでの音楽利用は公衆送信」非営利でも使用料が発生
崩壊したVTuber事務所ライヴラリ代表が語る「誰にも想像できないゴール」とは?
「CBDが大麻由来かどうか」なんて美容業界には関係ない クリニックの課題とグレーすぎる裏話
ヒップホップの「サンプリング」は法律違反? オマージュとの違いは? 弁護士に聞いてみた
なぜVTuber事務所「ライヴラリ」は崩壊した? 代表自ら語るその経緯
e-Sportsとヒップホップが抱える共通の課題──FENNEL新代表×OZworld対談
「死んでたと思う」 Jinmenusagiが、デパスにロヒを手放せなかった夜を越えて
イラストレーターはなぶしインタビュー 同人誌『ピギーワン』で覚醒した天賦の才
ralphが自身に向ける怒り──“アンダードッグ”だった過去を越えて
Yan Sekuの頭の中──Tajyusaim Boyz脱退から千葉雄喜プロデュース、逃げ出した空白の4年
配信者が夜通し集う“ロールプレイ”遊び運営の掟──我々はどこまで物語に干渉すべきか
「みんな何かをパクってることに変わりない、ただ──」Jinmenusagiの目線
短歌ブームと文学フリマ拡大が示す『不良債権としての「文学」』の答え
「Gacha Pop」は世界へ日本の音楽を届けるか──Spotify運営が語る、J-POPの楽しさ
コメカミワークス×QuizKnock河村拓哉 対談 YouTube時代に“越境”を実現する手段
「ストグラは配信者版スマブラ」10万人が覗き見る仮想都市生活、その舞台裏
アニメ楽曲だけじゃない、邦楽の海外ヒット Spotify運営が2023年年間ランキングを解説
「みんなそれぞれ使命があって、私の使命はたまたまアーティストだった」
MonsterZ MATE5周年記念インタビュー「地道にやり続けるんだろうなぁ」
KOHH引退後の千葉雄喜が惚れたラッパーYan Sekuインタビュー「全部捨てたら」
笑い男とは何者だったのか──桐島聡からユゴーまで、現実が追いついた『攻殻機動隊SAC』
『すずめの戸締まり』プロデューサーの戦略 韓国発「WebToon」に見出す世界への道
びわ湖くんが、切実に、なによりも“お金”に拘り続ける本当の理由
タイでのVTuber勃興に見る、グローバル化の鍵とは? 人気事務所PixelaProject代表が語る秘訣
「自分を汚いと思ってた」──LANAの語る湘南、家族、履き違えてた13歳のあの頃
骨太すぎる『アークナイツ』アニメ化への挑戦 「これ、本当に放送できるのか?」
“若者に批評がブーム”は本当? 文芸系即売会「文学フリマ」活況の理由
「ガンギマリは古い」日本の2周先を行く、大麻を巡る世界のトレンド
TRPGは夢を叶えてくれる──健屋花那&周央サンゴ流、現代的“TRPG沼”のハマり方
VTuber文化がタイで花開いた──黎明期から関わる日本人が語ったタイの文化事情
なぜ日本は縦スクロール漫画のヒットが少ない? BiliBiliやKADOKAWAの語るWebtoonの現在
集英社はなぜ漫画界の帝王なのか? Webtoon発展のために語られた“日本漫画からの脱却”
アニメ『チェンソーマン』が製作委員会ではなく一社提供の理由 MAPPAが語る責任と覚悟
半グレやCBD事業者は「医療用大麻解禁と大麻使用罪新設」をどう考える?
Y2Kリバイバルの正体──cyber milk ちゃん × nyamura × 嚩ᴴᴬᴷᵁ「GALFY4」座談会
半グレがポケモンカードの“シノギ”手口を公開……裏社会でも流通するポケカの実態
宮下が“勝てるマシン”でミニ四駆レースに挑む! 連載最終回の行方は──
VRで収益10万円以上のユーザーは僅か7% 「VR調査」で知るバーチャルのリアル
最後はおもちゃの王様「ミニ四駆」で遊ぼう! 宮下が愛機探しの旅へ【最終回前編】
「FSLトライアウト出場者には帰るという選択肢もあった」MCバトルが辿る、2つの道
遊びでも仕事でもない、まにむに芽生えた責任──「二次創作ではないTRPG」がゲームを変える
「もしヒップホップが忘れられそうになったら、全部ぶち壊してくれる誰かが必ず現れる」
ネットTRPGブームはいかにして生まれたか──まにむが語る、破れた夢と生まれた傑作
新旧“人見知り芸人”が、一緒に遊んでみたいおもちゃをもってきた──「対談:有野晋哉」後編
『ラップスタア誕生』生みの親が語る、“勝ち残る”ための条件
KAI-YOU Premium presents「遊ぶ人集会」vol.5 「激論!MCバトルを真面目に考える」開催
オタクが足蹴にされた時代から、「詳しいは、おもろい」へ──「対談:有野晋哉」前編
「ポケカで脱税」逮捕も恐れぬ謎の男が明かす実態 違法な賭博や“反社”との癒着
「カードゲーム世界一を目指す」ヴァンガードやヴァイスシュヴァルツを擁するブシロード社長の勝算
トレカバブルの裏側……闇オリパに価格吊り上げ「業界団体も存在しないからルール無用」
日テレから生まれたClaN Entertainmentを分析 VTuber市場拡大の鍵とは?
イラストレーターとAIは“良い関係”をつくることができるのか?
「トレカバブルに対応しきれない」PSA偽造に転売……老舗TCGメーカーの危機感と勝算
だから天才は“問題提起“を諦めた──ハハノシキュウ「戦極MCバトル30章」レポ
元技術者のイラストレーターが考える、生成系AIの実践と不可能性
これが最後のチャンス──20年、MCバトルのステージに立ち続ける晋平太の本音
中村聡×岩田太(晴れる屋)対談 カードゲームが“この世で最も面白い遊び”に足り得る理由
「後悔も反省もしてない」逮捕・収監されたラッパーが放つ言葉の弾丸
「誰かを救うために歌うんじゃない」VTuberの歌姫が秘めた初期衝動
「俺にとってのラップゲームは、短距離走じゃない」
彼らがもう一度立てるステージを──高生紳士がキャラクターを競わせながらも愛を注ぐ理由
「下劣なことはやりたくなかった」VICE Japan創設者たちの苦悩と本音
「VTuberだからって歌は聴かれない」 実況配信が主流の今、あえて音楽で切り拓く道
VTuberのコラボ酒に勝機あり? 企画者が語る「読み違えてはいけない点」
顔も名前も奪われたVTuberの逆転劇 華麗に“転生”したChumuNoteの覚悟
世界一使われた“美女AIモデル” 制作者の素顔 「文化発展のため」に果たす責任
あおぎり高校移籍のviviON決算分析 親会社ゲオホールディングス共に業績好調の背景
まだAIグラビアで不労所得稼いでないの? マンガ喫茶暮らしが生んだ「micoちゃん」
ホロライブさくらみこは諦めない “エリート”VTuberの挑戦と哲学
高生紳士が広げるTRPG愛の輪──あえて今、リプレイ動画に託す希望
Steam Deckで出会える神ゲーたち エロゲで独り泣いた日
「AIのVTuberは人間のファンを奪う」のか? 世界を賑わすNeuro-samaインタビュー
「VTuberは社会に認められてない」花譜プロデューサーが考える唯一の攻略法
あなたはまだ、最高の携帯ゲーム機「Steam Deck」を知らない【前編】
ダズビーが語る日韓の歌い手文化 “歌い手”から“アーティスト”を目指して
PALOW.インタビュー 絶望の淵で生まれた創作哲学「いかに毒を美味しく飲ませるか」
芸人もおもちゃも、王道があるから“ニッチ”を楽しめる──老舗メーカー「ハナヤマ」後編
「ビジネスを最優先した人は残ってない」花譜プロデューサーが見つめるVTuber産業の未来図
「ラッパーやめようと思ってた」アルコール依存になったAuthorityがBATTLE SUMMITで優勝するまで
気づけばそばにある、名作おもちゃたち──“はずる”生んだ「ハナヤマ」前編
マレーシアから世界に届ける“オタク”のヒップホップ YouTuber・アーティストmiraie来日インタビュー
「宗教には、栄養満点だけどクソダサい曲がある」幸福の科学ラッパーと、現代魔女が語る音と霊性
「どうしてもMCバトルで結果を出したかった」Authorityの本音。1000万円は掴んだ、けど──
ハハノシキュウが見た「戦極MCBATTLE 18章」MC漢が掴んだ頂点、覇者が残した宿題
大金飛び交うレゲエ版MCバトル「サウンドクラッシュ」 血湧き肉踊るその歴史
「表現の自由」は、規制論への対抗言説になるか? 憲法と法律から考える
ボカロ文化が存在しなかった世界線があるとしたら──『ぼっち・ざ・ろっく!』に視るロックと才能の系譜
THCH規制が進まない、日本の厄介な事情 大麻の光と闇
「いれいす」リーダー ないこインタビュー 歌い手戦国時代を生き抜くヒント
それは愛にも呪いにもなる 古のインターネットと令和のルール
王道ではない活動スタイルで10年 「小学生歌い手」が超学生になるまで
「人との繋がりに飢えていた」配信活動で身につけた“不思議な能力”
カードショップはなぜ空き巣に狙われる? 多発する窃盗事件、被害店舗の証言
宗教はDIYできる──現代の“魔女”と宗教2世ラッパーが語る「神のデザイン」
壱百満天原サロメ襲来ですわ~! 大石昌良、お嬢様を目指す一般人女性に出会う
バズの欲望からの退避 ダ・ヴィンチ・恐山のDiscord「みんなで集まりま専科」を考える
あおぎり高校代表がVTuber業界に抱く違和感「設定いる?」「転生とかわからない」
はじめての共同作業は「レゴ」だった。「カップルレゴ」のススメ──「レゴ」後編
CHICO CARLITOが、麻雀と酒浸りの生活から抜け出してラッパーとしてステージに戻った日
「レゴ®」が“最強のおもちゃ”である理由──「レゴ」前編
「私が壁を越えていく姿を見ていて」Awichはヒップホップ・クイーンになると決めた
ゲームシステムは著作権で守られない? クリエイターなら知っておきたい「特許」を弁護士が解説
令和のファンは「グループ」を求めてる? luzが見出す歌い手とジャニーズの共通点
CHICO CARLITOが、ラップをやめて沖縄に戻った日
「e-Sportsの価値を見誤ってる人が多い」 ゲーミングチームオーナーたちの本音
「設定考証は、事実との答えあわせではない」白土晴一インタビュー 嘘と真でつくる“リアリティ”
大石昌良、渋谷ハルに物申す!? ストリーマーに「やめてほしい」こと
「ヒップホップでナシだったことがアリになったらいい」ELIONEという特異性
バーチャルという“膜”があるから、本心を伝えられた
ヒップホップを構成する3つのルールと、年代別女性ラッパー史 つやちゃん x valknee x 伏見瞬 座談会レポ
今のe-Sportsシーン大流行は『CoD』抜きに語れない“カオスな魅力が詰まった”10年
匿名投稿ボカロイベント「無色透名祭」対談 ボカロの未来を占う希望か絶望か?
ネットで隆盛するTRPG 事務局が明かす、版元に迫られる二次創作への対応
ELIONEの99% ストリートからメジャーまでを行き来する稀有な才能
渋谷ハルがもたらした令和の“ストリーマードリーム” 大石昌良と配信シーンを分析
やさしいバーチャルセックスの始め方 バーチャル美少女ねむが語る
画像生成AIと著作権を弁護士が解説 Stable Diffusion流行やmimic炎上
Discordとメタバース──2020年代の身体/言語空間を巡って
D.O×Red Eye×漢 a.k.a. GAMI後編──10年越しにヒップホップが継承したもの
MCバトルという料理は、ヒップホップという器を超えた──「BATTLE SUMMIT」レポート後編
サイバーパンクとVTuber 技術に覆われても表出してしまう人間性が魅力になる
D.O×Red Eye×漢 a.k.a. GAMI前編──今夜、極上のブツとヘネシーで祝福する理由がある
買ったのは、車ではなく最強の「おもちゃ」―『テスラ』前編
「ハハノシキュウのコラムで口喧嘩は本当に強くなるのか?」Vol.7
TikTok3億回再生への道 「おとせサンダー」ぼっちぼろまるが明かすバズの秘訣
「お前はVTuberじゃない」冷遇されたぼっちぼろまるが、TikTokでバズるまで
「これはVTuber文化への反逆である」VTuberシーンの仕掛け人が見据える10年後
そらる「やめたくなったらやめてもいい」歌い手に聞く“現在地”
キズナアイは“インターネットの神“になるハズだった 元Activ8創業メンバーが語る
バーチャル美少女が語る、メタバースの実態 著作権侵害横行やNFTの“リアル”
才能を繋ぐ場でありたい バーチャルのメディア(バチャメ)とは何なのか
インディペンデントカルチャーを支えるDiscord──VR、デジタルアート、インターネット音楽の場合
「前に進む自分の足を止められない」メジャーデビュー控えるVTuberの胸のうち
『Walk Through the Stars』全曲解説 ピーナッツくんが感じた限界と、希望の歌たち
NFT専門家にぶつけた11の質問 NFTはポップカルチャーに何をもたらすか?
死神VTuberのつくり方──カリオペ流キャラソン論
宮下、草薙にデッキ指南 そして決闘! 「マスターデュエル」後編
Crazy Raccoon唯一の映像作家、次世代への提言「技術だけで戦える時代は終わる」
少女へ託す危うさに、書き手として無自覚ではいたくない 伴名練インタビュー
第一人者が描くNFTとメタバースの未来 「中心のない世界」を目指して
「もっとみんなが活躍できるジャンルであってほしい」伴名練のSF論
「僕が担当したことで、再生数が落ちないか心配だった」りゅうせーが明かす、ボカロPへの葛藤
ハハノシキュウ×佐藤友哉「ヒップホップの『俺のリアル』というフィクション」
ボカロMVにオリジナルキャラが登場するようになった理由──映像作家・りゅうせーが見てきたボカロ文化
宗教2世ラッパーたちが考える「『推し』は新たな信仰なのか?」
イラストレーターの責任と報酬 中村佑介が目指すポップの在り方
KAI-YOU Premium presents「遊ぶ人集会」vol.4 つやちゃん x valknee x 伏見瞬「ヒップホップは“アンチ・ポップ”なのか?」開催
宗教2世ラッパーたちのリアル「ストイックなだけじゃない生き方をヒップホップは示せる」
絵の本質を言葉にできたら「トレパク」も無くなるはず
somuniaインタビュー「VTuberの音楽という括りにとらわれないでほしい」
宮下兼史鷹「遊戯王 マスターデュエル」で闇落ち? 「後攻の美学」の先へ──
二次創作と「トレパク」の差異と同一性 絵で重要な”自尊心”の教育
「トレパク」を誘発する業界構造 イラストレーター中村佑介が語る「トレパク」の本質
somuniaインタビュー「VTuberの歴史と一緒に育ててもらった」
「文化を支えるファン」を支える BOOTH×ココフォリア、TRPGプラットフォーム対談
なぜ美術史家は「プリキュア」を面白いと思うのか?
ボカロ曲にとって、投稿は終わりじゃなく始まり──40mPが語る、歌ってみたとボカロの関係
「リスナーはキモい」「ファンに恩返ししたい」どちらも本心 bilibiliに愛された神楽めあ
40mP「いい曲がつくれることは、前提になっている」再び激化するボカロ界の”競争”
「最初は詐欺だと思った」VTuber中国進出の先駆者、神楽めあの挑戦
「キャラクターデザイン」を西洋美術史から紐解く 歴史画に人種差別問題まで
どうしてボクらはポケモンにハマったのか? 初代ならではの自由な楽しみ方
メルカリで売買される合成大麻「HHC」 半グレも呆れる二極化
ミソシタ×キヌ対談 VRは現実の代替にならない──コロナ以降の仮想空間の在り方
ボカロPを長く続けるために必要なこと シーンに対する期待と危機感
StylishNoobが明かす、配信者のメンタルケア「キレることは悪くない」
ボカロP・いよわが取り組み続ける「誰も知らない表現の模索」
「因果応報ってちゃんとある」ラッパーMU-TONの猛省 言霊を乗せる唯一の方法
「あの話、ガチなんですか?」上手すぎてチート疑惑 伝説の配信者StylishNoob
驚異の遅刻癖、借金に前科…それでも開花したラッパー「MU-TON」という才能
CBDオイルマッサージは最高にチルい! 六本木のスパに潜入
きっかけは「祖母の介護」日本のVTuberが中国で築いたシンデレラストーリー
ヒップホップで成功を収めてたどり着いた、高橋良の“答え”
2021年の音楽シーンに見る“価値観の分極化” 波物語からHyperpopに至るまで(柴那典)
すべては「KOHHとの約束だった」音楽業界引退の真相について、プロデューサー高橋良が語る
ボカロの行く末と、目指す作家像──ボカコレ秋を終えて、トップルーキー3人が思うこと
なぜ「転売は悪」と叩かれるのか? 令和に蔓延する“危うさ”を哲学者が解説
ウルトラQ・ウルトラマン・セブンが築き上げてきたイズム|「ウルトラマン」後編
さいとうなおきインタビュー NFTが切り拓く、凡人も絵で生きれる未来
押井守監督インタビュー「銃を撃っても誰も死なない世界にストレスが溜まった」
違法大麻ビジネスに、今起きている革命 リキッド密輸からNFT利用まで
ティガ・ダイナ・ガイアに見た、円谷プロものづくりの真髄|「ウルトラマン」前編
市松寿ゞ謡インタビュー 最強ホラーゲームの顕現を目指す、飽くなき魂
多様性のるつぼとしての「VRChat」カオスを許容する場所性
「ネットに国境なんてない」世界一稼ぐVTuber・ksonの目に映る世界
想像の余地を残す“ドット絵”の可能性 たかくらかずき × m7kenji
DOMMUNEインタビュー 宇川直宏の背負うカルマは、金と事故とノイズ
ラッパー・でこ八さん(赤ちゃん婆ちゃん)の場合〜警察とヤ○ザの野球拳〜
ゼンカイジャーに継承される「戦隊ロボ」の系譜──「スーパー戦隊シリーズ」後編
「どうせなら世界をめちゃくちゃにしたい」仮想空間を運営する意地と楽しさ
「ゲームでマイノリティを描くこと」LGBTQ+当事者が語る、社会を変えるゲームの力
QuizKnock5周年 ふくらPインタビュー これまで、コロナ禍、そしてこれから
カクレンジャーが教えてくれた、あるべき“レッド像”──「スーパー戦隊シリーズ」前編
その大麻の価値(と代償)、知ってますか? 半グレも心を痛める現実
小説投稿サイト「カクヨム」初代編集長インタビュー 「編集者は危機感を持ってほしい」
「魔法を信じた自分を認めてあげてほしい」 どれみの物語じゃない『魔女見習いをさがして』インタビュー
自主制作アニメーション部発起人 こむぎこ2000が語る、個人作家にとって必要なこと
1日1ページ、2年かけて読み切った村上春樹
切り抜きは応援? 「Vすこすこ丸」らVTuber切り抜きチャンネル運営が語る、知られざる実態
「自分が好きな自分でいられるかどうか」宇垣美里が語る“自分らしさ”とコスプレ
TIkTokフォロワー30万人! 令和のオタクが吠える「オタクは最後の受け皿じゃない」
20歳、レペゼン西成。ラッパーS-kaineは生き急ぐ
5000人のオタクが集う議員VTuberのディープなネットコミュニティに潜入
イラストレーター「ざいん」インタビュー アート/イラストの狭間で
「斉藤さん」「ビーマニ」生みの親 南雲玲生が今必要だと考える“共同体”
『映像研』×chelmico MV監督 田向潤の「Easy Breezy」ではない制作の裏側
「タイトルは『推しの子』にするつもりじゃなかった」
最初に覚えるのは「銃の扱い」 大麻ショップの“抜き差しならない”事情
「かっこいいと思えることを続けてきた」Jin DoggとREAL-Tが語ったヒップホップ
「望月けいは私であって私ではない」人生をかけて描く理想のクリエイター像
「正直、漫画からは逃げてます」 大石昌良が激推し『推しの子』赤坂アカと対談
Jin DoggとREAL-Tを生んだ生野区に刻まれた、二重の差別の歴史
hmngインタビュー 商業からの転身、インディーアニメの熱量に魅せられて
日本が生んだ成人向け漫画の可能性とは? 月100冊読んできた評論家が語る
『街風』吹き荒れる生野区 Jin DoggとREAL-T、10年前の邂逅
2010年代の特異点『妖怪ウォッチ』とこれからのホビー ──「コロコロコミック」後編
『ストII』だけを極めてきた格ゲーマーが語る「ゲーセンこそが真のオンライン」
現代のエンタメを象徴する“内輪感”というキーワード
それ脱法かもよ? 国内CBDメーカーが明かす大麻“裏”事情
さえきやひろ/路地子インタビュー VTuber活動を通して知った「作品を広めて欲しい」という感覚
カグラナナインタビュー イラストレーター兼Vアーティスト、ジャンルも海も越えて
「吉本辞めよう」から始まったYouTube ガーリィレコードチャンネル肉厚インタビュー
ベイブレードは、なぜ「バトルホビーの集大成」なのか──「コロコロコミック」中編
TikTokでのヒットは「愛」に比例しない? 稀代のソングライター2人が本気で考える
共に20代。沖縄のラッパーOZworldとe-Sportsチーム「FENNEL」仏が語る“人生という名のゲーム”
イラストレーター ryogaインタビュー ストリートブランド×キャラクターという越境
「大人はお断りだった」コロコロ編集長が語る、狂乱のホビー90年代──「コロコロコミック」前編
「勿忘」から考える、ヒットのメカニズム 大石昌良×atagi(Awesome City Club)対談
KMNZ衣装手がけた「モリオン航空」インタビュー VR時代のファッションとは
VTuberであるが故の葛藤と、そこからの抜け出し方
専門学校で教壇に立つ解説系YouTuber直伝! 信頼できるYouTuberのなり方
VTuberを見て感じた懐かしさ──そうだ、石ダテコー太郎に話を聞こう
「OBしかいない部活」にならないために ニコニコ代表が推進する、プラットフォームの新陳代謝
「ゲーム実況を誰も理解できていなかった時代」を越えて
「個人」はもう限界? 平野啓一郎×DJ RIOでアバター社会を討論する
卓修羅 白上フブキインタビュー「TRPGもバーチャルも、なりたい自分になれる」
月ノ美兎インタビュー “わたくし“では隠しきれない“私”という魂の輝き
平野啓一郎×DJ RIO対談 バーチャル社会で分人主義は加速する
「ボカロはニコニコのものではない」ニコニコ代表・栗田穣崇が語るボカロ文化の今
お笑いから見て、音楽が“異常”な理由 大石昌良x粗品(霜降り明星)対談
【クイズ付き】漫画の言語を紐解く。「わかりやすさ」のつくり方
文化を混ぜ合わせて届けるということ──西尾雄太 a.k.a. STAG インタビュー
本はレコードになっていく? 「復刊ドットコム」にTom-H@ckが潜入
「なんやねんこの人!」粗品も思わずツッコむ才能・大石昌良と初対談
「わかりそうでわからない」のが、クイズのコミュニケーション
「リアルの方が偉いと考えがちな人は多い」リアルとVRクラブの店長対談
なぜ若者はボカロに共感する? 東大の講義で学ぶ新しいボーカロイド論
復刊とは探偵業である 「復刊ドットコム」に競合他社がいない意外な理由をTom-H@ckが探る
クラブの“現場”はどこにある? 「clubasia」鈴木店長×「GHOSTCLUB」0b4k3対談
Rev.Run(Run-DMC)来日インタビュー 「Hiphop loves Internet, Internet loves Hiphop」
TRPGは何が変わって、何が変わらなかった? ぱぱびっぷ×まだら牛インタビュー
一本道ではなかった、DUSTCELL以前の歩み 活動から芽生えた“自覚”
米山舞インタビュー 絵における「伝える力」を研ぎ澄ますには
他にない「DUSTCELL」という個性 時代を象徴する2人の、たった一つの掟
ラッパー・SEEDAさんの場合 フライドポテトを買えなかった日
ゲーム大好き漁師×富山e-Sports協会会長「ポップカルチャーが地方にできること、できないこと」
300万人のファン抱える欧米人気配信者の、YouTubeじゃ教えてくれないYouTube論
初音ミクの否定 J-POPの残照に流れるボカロDNAの連なり
イラストレーター兼VTuberしぐれういインタビュー 理解者よりも、本当に必要なもの
「TRPGは映画鑑賞に似てる」 実況者むつーが語る”エモい”物語が選ばれる理由
海外トップアニメYouTuberが語るアニメの現在地 「Shonen」ジャンルと日米ヒーロー比較論
「もう一歩か二歩、退いてもいい」初音ミク生みの親・佐々木渉が今だから語れること
“本を売る”ための要約サービス? Tom-H@ckが直撃取材「要約ってDJに似ているかもしれない」
敬愛する小島秀夫、『メタルギア』シリーズへの愛
なぜ人気? 累計78万人活用する要約サービス「flier」をTom-H@ckが深掘り取材
超絶鬼畜ゲー『ダークソウル』が教えてくれた、壁を超えた先の「成長」
大石昌良と月ノ美兎が語る、VTuberが起こしたもう一つの革命
アメリカのバーチャル文化最前線 VTuberエージェント設立のTwitch創業者が語る
頭が痛くなるまでやった『ソニック』、何度もコントローラーをぶん投げた『クラッシュ』
それは革命か、超資本主義か 大石昌良×月ノ美兎が語るVTuber(と音楽)
【2周年記念】KAI-YOU Premiumより、一部コンテンツを期間限定で無料公開【公開終了】
匿名掲示板が、差別主義者の誕生を促した? 『フィールズ・グッド・マン』監督が語るネットの悪循環
笑いに潜ませる、復讐と注意喚起のメッセージ お笑いコンビ・蛙亭インタビュー
月ノ美兎から見たスパチャ、大石昌良から見たVTuber文化
田中将賀インタビュー「万人向けを考えた瞬間、つまらない絵になる」
「ゲーマー」はもはや死語 e-Sports市場の劇的変化とチーム運営の勝算とは
「ラッパー」としての一歩を踏み出した韻マンが伝えたいこと、語らないこと
100万人集める世界最大のVRイベントは、たった1人の“予感”から生まれた
海外で再発見される90年代日本語ラップ 「人間発電所」は次の「プラスティック・ラブ」になりえるか?
“観られる”TRPGがなぜYouTubeを席巻しつつあるのか 配信者ディズム インタビュー
仮想空間に持ち込んではならないもの VR法人HIKKYの拓くVR経済圏
大学生オーナーが年俸1000万円を選手に払う理由 無双中のe-Sportsチーム「REJECT」インタビュー
韻に特化したホメオティック遺伝子「韻マン」インタビュー「韻への独占欲が芽生えてる」
「イリヤ・クブシノブ」インタビュー 365日作品を投稿し続けたロシア人イラストレーター
ハードコアなヒップホップより、ラブソングが必要だった MIYACHI&Matt Cab インタビュー
「ものづくりは特権じゃない」美少女ゲーム業界が生んだ兼業ライターがラノベ作家になるまで 木緒なちインタビュー
ラノベ編集者 三木一馬インタビュー イラストレーターが“青田買い”で潰されないためのサバイブ術
「俺がヒップホップだ」孫GONGと過ごした、京都の暑くて長い夜
何を「美しい」と思うか──美学の差異 loundraw×れおえん 対談
家で無限に遊べる、壮大な「重量級ボードゲーム」の世界
“最強の絵師”こと韓国のキム・ジョンギ「韓国Web漫画の勢いは日本以上。けれど不安もある」
「物語」は滅びない。エンタメが『ゲーム・オブ・スローンズ』を更新するには
ポンコツがいると盛り上がる! 正月に家族でできる軽量級ボードゲーム
イラストレーターとファッションには遠い隔たりがある? loundraw×雪下まゆ 対談
メッセージとは、“健康には良いが美味しくない食べ物”のようなもの
しくじったとしても、必ず救いがある──「しくじりおもちゃ」後編
愛おしい“しくじりおもちゃ”の世界──「しくじりおもちゃ」前編
シライシユウコ インタビュー 星雲賞受賞クリエイターが語る、ネットの外で生きる方法
「絵が上手い」は、イラストレーターの評価軸にはならない loundraw × 有馬トモユキ対談
「ややこしいの嫌い。みんなで仲良くやりたい」孫GONGと京都を歩く
冴えない中年描く『Cobra Kai』なぜ成功した? 『ベスト・キッド』続編を「カニと修造理論」で紐解く
平庫ワカ作品の重力を「作画」と「言葉」から紐解く
「マンガワン」編集者・千代田修平インタビュー Vol.2 なくなる少年漫画誌との境界線、青年漫画誌の戦い方
「初めて吸った次の日から売人なった」京都で過ごした孫GONGの少年時代
「メンヘラ」の一言で済まされるの、たまったもんじゃない
ラッパー・Jinmenusagiさんの場合 初めての海外旅行で軟禁・拘束された話
クリスマスプレゼント、悩んだらコレを買え!進化する2020年のおもちゃたち──特別出張編「トイザらス」後編
「マンガワン」編集者・千代田修平インタビュー Vol.1 作家のためならパンツを脱ぐ
LAM インタビュー「僕は天才ではない、だけど──」
TikTokがもたらしたもの、世界トレンドと逆行するアニソン
おもちゃ屋の総本山で、クリスマスプレゼントを3時間かけて探す──特別出張編「トイザらス」前編
コロナ禍が音楽業界にもたらした、唯一のポジティブな変化
「紅蓮華」生んだ草野華余子は、かつて大石昌良に救われた
「誰よりも気持ち悪い存在でありたい」
「ピーナッツくんがエミネムなら、俺は──」
新時代の「メディアの王」YouTube担当者に聞いた、境界を越えることの責任
「少年ジャンプ+」編集者・林士平インタビュー Vol.2 バズはMP、HPは増えない
常田大希、中村佳穂──結実する「92世代」、ジャズとポップスの接近|ジャズドラマー・石若駿インタビュー
「少年ジャンプ+」編集者・林士平インタビュー Vo.1 『チェンソーマン』と現代のヒーロー像
インターネットが拡張する声の劇空間 「ボイスドラマ」という文化
「最強は作らない」 大尊敬するベイブレード開発者と邂逅──「タカラトミー」前編
BBCディレクター・illnessさんの場合 ある日のイラン人と偽造テレカ
「知識は役に立たなくてもいい」東大出身のクイズ王が語る知と教養
支配者になりたいわけじゃない “ゲームマスター”と理想像── ボードゲーム「アークライト社」後編
KAI-YOU Premium presents「遊ぶ人集会」vol.3 ハハノシキュウ × 佐藤友哉「小説の言葉、ヒップホップの言葉」オンライン開催
漢 a.k.a GAMI 出所後インタビュー後編「逮捕される前より楽になった」
クイズ王の語る、知られざる競技クイズ クイズはヒップホップと似てる?
ボドゲ、草薙….“ジレンマ“は最高の醍醐味──「アークライト社」前編
寺田てらインタビュー 自らが生み出した「パブリックイメージ」を乗り越えるために
漢 a.k.a. GAMI 出所後インタビュー「俺がリアルにこだわるのは、助かるための武器だから」
“変身”はしない 自分を信じているから──「仮面ライダーベルト」後編
ヒーローが“関西芸人との戦い方“を教えてくれた──「仮面ライダーベルト」前編
“共感”の前に、“てめえ”はどうだ? 「HEAPS Magazine」編集長・SAKO.H
服役を経ないと気づけない、ストリートの大きすぎる変化
“やらない笑い“と3口のかき氷──「NERF(ナーフ)」後編
「ヒッピーの集う島」で育まれたラッパーの常識
背中がハローマックを覚えている──「NERF」前編
善悪を越え、ただそこに”在る”だけ『ミッドナイト・ゴスペル』
“芸人じゃない方”の人生があるなら、「堀川さん」になりたかった──「ベイブレード」後編
フランスで育まれた“日本式” バンド・デシネ出身作家が憧れ吸収した漫画表現
“好きすぎるがゆえの呪縛” アニメ脚本家が語る志望者のための生存戦略
「やっぱりバンドが世界一カッコいい」 多国籍ファンクバンド「ALI」LEOインタビュー
「アニメ脚本家」になる方法 実写から転身するために打った博打
憧れたおもちゃと先輩芸人、大人になった僕──「ベイブレード」前編
音楽も仕事も「卒業」しなくていい 兼業アーティストの日常
真の「野﨑まど」インタビュー 読む劇薬の本音
目指すべきコンテンツの在り方と、その敵
MCバトルのビジネスとしての実情、文化としての未来
SHOWROOMとYouTube、それぞれの闘い方
お笑い最新シリーズ「第七世代」をどう超えていくか──「遊戯王」後編
バトルだけが好きってヤツがいてもいい
四席 お題「中止」「芝浜」「優勝」
編集未経験、「好き」の一点突破でブチ上げたお笑い誌 『芸人芸人芸人』編集長・福田駿
「主催の椅子を狙う人が増えてる」MCバトル主催者たちの本音
コロナ禍における、フェスの社会的スタンスの示し方 ゲスト:岩壁音楽祭 上田昌輝&後藤桂太郎 #3
フェスの幻影旅団的チームビルディング ゲスト:岩壁音楽祭 上田昌輝&後藤桂太郎 #2
山形のじいちゃんがKID FRESINOで泣いた話 ゲスト:岩壁音楽祭 上田昌輝&後藤桂太郎
遊戯王もお笑いも「後攻の美学」がある──「遊戯王」前編
大金とリスクの天秤、君はどうする?『コカインを探せ!』
究極の「自由」とは何か? 『進撃の巨人』とエレンの運命
インターネットという島は、J-POPという本土と繋がった
次世代SF作家の発掘法 編集者が背負うべきもの 早川書房・溝口力丸 Vol.2
ぼくりりから受け継いだ「いろんなもの手放しても幸せになれる」という思想と証明
「普遍性何パーセントにしますか?」作品の独自性との狭間で
「SF冬の時代」は雪解けを迎えた 早川書房・溝口力丸 Vol.1
米ジャズプレーヤーが解き明かす“J-POP”の正体、音楽的アイデンティティ
ニーチェを理解するためにも、“ぼくのりりっくのぼうよみ“は辞職した
なぜ大石昌良はポルシェを買ったことを明かすのか?
ゲーム攻略という文化は、危機に瀕している
「本格は求められない」アニソンクリエイターがこだわる“にわか“感
【放送終了】「舐達麻を生み出したクリエイティブの源泉」1周年記念で会員限定生放送
クリエイターは「応援してください!」と言ってはいけない
匿名性の嵐の中で、僕らは
紛争国で、スケボーが女性人気No.1スポーツになるまで
作曲はギフト、編曲は職人技
Mika Pikazoのキャラクターデザインへの哲学と挑戦 創作の責任をとれるのは誰なのか?
『けいおん!』から『リゼロ』まで 時代を跨ぐ稀代のヒットメイカー
中指系ヒップホップ集団ARKHAMインタビュー なぜ彼らは“生き急ぐ“のか
孤独でばかりいたら、良い作品は生まれない
ゲームの画像解剖 ドット絵表現が生み出した構図たち
ムーブメントは、きっと起きない。でも。
“みんなに届けなければいけない”という呪い
韓国ユースカルチャーの曲がり角 ソウル発ファッション誌『MAPS』編集長の怒り
「Weed売るより金になる」ヒップホップが変えた“価値” 転売ビジネス最前線
2020年以降「公共性」は求められるのか?
アニソンの評価は、作品のヒットに左右されてしまう
「インターネットストリート」を体現する
「アニソンから才能が流出している」最前線の2人が鳴らす警鐘
K-POP業界に必要な変化 現地ジャーナリストが語ったアイドル産業の「裏面」
韓国音楽のアンダーグラウンドシーンは停滞している? 文化政策からは見えない歪みと光
自信と、焦燥と、「現場」という閾
「フリースタイルラップと通訳/翻訳には共通点がある」
コスプレビジネスの未来、その可能性
ジャーナリズムが機能しない本当の理由
紅白よりも「コミケ」を優先する理由
徹底的に完璧に隔たった断絶 『さよならを教えて』
コスプレイヤーの地位向上のために、やらないと決めたこと
グローバル化するアニメ、現場の制作支える通訳者の仕事
「プロ」コスプレイヤーの成立と、えなこのこれまで
スケーターがオリンピックを歓迎しない理由 宮下公園閉鎖とストリート
花譜プロデューサー「PIEDPIPER」インタビュー バーチャルに託す音楽産業への愛憎
「都心の路上はスケーターであふれる」? 宮下公園閉鎖についてスケーターが語ったこと
属人性も、プラットフォーム依存も越えたメディアの実現
ポスト「かっこいい」時代のバンド
究極の暇つぶし? 勃興するYouTube「漫画動画」製作の裏側
歴史、そして無料/広告モデルの状況と行方
“仲間を探す旅”をずーっとしてる感覚
ヴェイパーウェイヴからゲーム音楽まで…ここが海外インディー音楽の極北!
人種、言語、セクシャリティ── CIRRRCLEは“ハッピー”で越境する
大石昌良を音楽に繋ぎ止めた“ロック界の奇行師”
嘘を嘘と見抜けなくなった社会で
なぜ「ニコニコ動画はYouTubeになれなかった」のか?
「クールジャパンは足を引っ張ってるだけ」
アイドルと漫才──IZ*ONEと宮脇咲良に見る日韓“コミュニケーション文化“の交錯
グローバル化の抑止力としての「文化の盗用」
「いい女」って何?
「何もかも犠牲にしてもいい。そんぐらいハマったんですよラップに」
人の意見に流されるのは仕方がない
Vol.4 俺たちは「ただの仲間」になった
「夢は世界一の農家」いつも共にあり、向き合い続ける愛しき存在
CM制作会社から彫り師に転身、世界に飛び出した真意 証言「彫猿」
ラッパーになるか、ヤクザになるか 結成前夜のすべて
自己肯定感とコンプレックス それから変身願望
ニンテンドーラボで“大人の自由研究” オリジナルゲームを自作してもらう
Vol.3 ネットコンテンツにおけるYouTuberの可能性と弱さ
「人を傷つけたくないし、自分も傷つきたくない」2人の本音と未来の話
「好きなことを好きなだけ」才能を支えた両親の想い
Vol.2 YouTuber事務所って本当に必要?
「与えようなんて考えない。むしろ何をいただくかに必死」学び続ける姿勢
「僕は音楽しかできない」SASUKEの放つ異彩の源
Vol.1 再生と反省、YouTubeが仕事になった瞬間
時代と共に変化する“求められる“声優像
世界照準のアーティストの資質 証言「西池袋 文身彫とし」
“よい子は絶対に真似しないで下さい”
誰も語らなかった“イキスギコード“の功績
敗北を「運」のせいにする理由、その本当の価値
Vol.3 ネット/テキスト文化が要請した「異世界転生」
“光の”うたのおにいさん、“闇の”うたのおにいさん
拮抗する商業とアマチュアリズムの行方
Vol.2 ITと出版の違い 「なろう」が特別で居続ける理由
SoundCloudでは捕捉できないインディー音楽
インディー/ゴロツキの思想が未来を活かす?
99人に無視されても、1人に刺さればいい
本屋は今、マーケティングにハックされている
Vol.3 ぼくたちがつくりあげた「キャラクター」の功罪
Vol.1 個人発サイトがエンタメ/出版業界を席巻する理由
フィルターバブルを洗い流す“水”の正体
Vol.2 「有名税」って何のためにあるの?
Vol.1 求められるキャラクターを演じる辛さ
作曲家に最も還元されるのは、CDでもサブスクでもない
誰にもバレなかった、大石楽曲の秘密
絶対に揺るがない、音楽をつくる理由
生き残るクリエイターは叩き上げ
Vol.5 次の時代を虚しくしないために
あなたは頼れる“大人“ですか? #家出少女 の向こう側にあるSOS
Vo.4 「芸術家を育てる」とは人間を育てること
Vol.3 批評家とは、医者である
「好きなことだけやってちゃ生きてけない!」輝夜月が1年続けて考えたこと
再来する、ボーカロイドの新たな〝うねり〟
Vol.2 ポップカルチャーから失われた感覚
変容するシーンの中で「P」で居続ける理由
VTuberは文化か、ビジネスか
甲賀市で、妹と、VTuberで生きていく
Vol.1 情報技術は、人間を進化させない
「Maltine Records」tomadインタビュー インターネットの音楽史
アソビシステム代表 中川悠介インタビュー「原宿にこだわり続けて10年」
異端の映像作家 大月壮インタビュー「個性なんてただの情報」
ポップカルチャーの最先端に
月1,100円(税込)でアクセス
KAI-YOU Premiumは月額定額のWebコンテンツ配信サービスです。「KAI-YOU」の有料版という位置付けのもと、"ここでしか読めないポップカルチャーの最前線"をお伝えしていきます。
¥1,100/月(税込)