2023年のVTuberシーンを振り返る REVIEW 韓国イセドルや桐生ココが切り拓いてきた、VTuberグローバル化の鍵とは? 2023.12.31 2023年のVTuberシーンを振り返る REVIEW 韓国イセドルや桐生ココが切り拓いてきた、VTuberグローバル化の鍵とは? インターネットは国境や文化を超えて、すべてを繋げてくれるネットワークだと期待されてきた。 2023年、国やプラットフォーム、SNSごとの区分は強… 2023.12.31
Weekly HOT Streaming REVIEW 配信同接数で見る、国内ネット文化の1週間 ジャニーズ会見は5位 2023.09.14 Weekly HOT Streaming REVIEW 配信同接数で見る、国内ネット文化の1週間 ジャニーズ会見は5位 ユーザーローカル提供の「生放送リアルタイムランキング」を元に、日本のインターネットの1週間の動きを多角的に紹介する「Weekly HOT Streaming」。… 2023.09.14
VTuber経済ニュース INTERVIEW 日テレから生まれたClaN Entertainmentを分析 VTuber市場拡大の鍵とは? 2023.08.13 VTuber経済ニュース INTERVIEW 日テレから生まれたClaN Entertainmentを分析 VTuber市場拡大の鍵とは? バーチャルYouTuber(VTuber)関連トピックをピックアップし、よりPOPに、より深く掘り下げていく『VTuber経済ニュース』。 第18回は、日本テレビ… 2023.08.13
VTuber経済ニュース COLUMN VTuber音楽事業の可能性──相次ぐメジャーレーベルとの協業、その利点 2023.07.14 VTuber経済ニュース COLUMN VTuber音楽事業の可能性──相次ぐメジャーレーベルとの協業、その利点 音楽配信サイト・Spotifyのプレイリスト「VTuber Complete Playlist JP」には、国内のVTuber楽曲が網羅されている。 7月上旬時点で、その数は約1… 2023.07.14
INTERVIEW ホロライブさくらみこは諦めない “エリート”VTuberの挑戦と哲学 2023.06.02 INTERVIEW ホロライブさくらみこは諦めない “エリート”VTuberの挑戦と哲学 「誰からもエリートと思われるような唯一無二のトップエリート巫女アイドルになること! そしてずっとみんなを笑顔に出来るような人であり続ける事!… 2023.06.02
2022年のVTuberシーンを振り返る COLUMN Web3はVTuberに何をもたらした? AI台頭にメタバース流行──2022年総括【新時代編】 2023.01.19 2022年のVTuberシーンを振り返る COLUMN Web3はVTuberに何をもたらした? AI台頭にメタバース流行──2022年総括【新時代編】 2018年初頭からブームが続くバーチャルYouTuber(VTubar)シーン。2022年は3回に分けてレポートでその1年を振り返る。 第1回は「懐古」。2018年か… 2023.01.19
2022年のVTuberシーンを振り返る COLUMN ANYCOLOR上場、サロメ嬢の衝撃──2022年VTuberシーン総括【浸透編】 2023.01.13 2022年のVTuberシーンを振り返る COLUMN ANYCOLOR上場、サロメ嬢の衝撃──2022年VTuberシーン総括【浸透編】 2018年初頭からブームが続くバーチャルYouTuber(VTubar)シーン。2022年は3回に分けてレポートでその1年を振り返る。 第1回 2023.01.13
COLUMN ミームという亡霊は、いかにして“壁”を越えるか 日本アニメの脱文脈化を辿る 2021.07.24 COLUMN ミームという亡霊は、いかにして“壁”を越えるか 日本アニメの脱文脈化を辿る 亡霊がインターネットを徘徊している。ミームという亡霊が。 ミーム。進化生物学者リチャード・ドーキンスが『利己的な遺伝子』(1976)のなかで… 2021.07.24
現代イラストレーターの肖像 INTERVIEW イラストレーター兼VTuberしぐれういインタビュー 理解者よりも、本当に必要なもの 2021.04.23 現代イラストレーターの肖像 INTERVIEW イラストレーター兼VTuberしぐれういインタビュー 理解者よりも、本当に必要なもの 青春という限られた時間が放つまばゆい輝きを瑞々しく描き出す。「女子高生がとにかく好き」と語るしぐれういさんのイラストの魅力は、好きだからこ… 2021.04.23