INTERVIEW 「Gacha Pop」は世界へ日本の音楽を届けるか──Spotify運営が語る、J-POPの楽しさ 2024.03.01 INTERVIEW 「Gacha Pop」は世界へ日本の音楽を届けるか──Spotify運営が語る、J-POPの楽しさ 音楽配信プラットフォーム・Spotifyが作成した公式プレイリスト「Gacha Pop」が、2023年にSNS上で話題となった。 “日本のポップ音楽を… 2024.03.01
「LANA」という現象 INTERVIEW 「自分を汚いと思ってた」──LANAの語る湘南、家族、履き違えてた13歳のあの頃 2024.01.13 「LANA」という現象 INTERVIEW 「自分を汚いと思ってた」──LANAの語る湘南、家族、履き違えてた13歳のあの頃 LANAは近年、ブレイクまでのスピードが最も早かったアーティストの一人だろう。 15歳だった2020年から音源を発表し始め、その後も過去に類を見な… 2024.01.13
INTERVIEW ヒップホップを構成する3つのルールと、年代別女性ラッパー史 つやちゃん x valknee x 伏見瞬 座談会レポ 2022.10.09 INTERVIEW ヒップホップを構成する3つのルールと、年代別女性ラッパー史 つやちゃん x valknee x 伏見瞬 座談会レポ ヒップホップやラップミュージックがメインストリームを席巻するUSでは、ヒップホップ=ポップミュージックと同義に扱われているが、ここ日本におい… 2022.10.09
COLUMN フリースタイルバトルの世代間闘争史 MCバトルに起こった興行的性格の変化 2022.06.06 COLUMN フリースタイルバトルの世代間闘争史 MCバトルに起こった興行的性格の変化 2012年からBSスカパー!ではじまった「BAZOOKA!!!高校生RAP選手権」、そして2015年からテレビ朝日で放映された「フリースタイルダンジョン」の大ヒッ… 2022.06.06
「フィメールラッパー」という現象 REVIEW さよなら『フィメールラップ』 拡張するヒップホップが未来の音を鳴らす 2021.05.15 「フィメールラッパー」という現象 REVIEW さよなら『フィメールラップ』 拡張するヒップホップが未来の音を鳴らす 冒頭から告白してしまおう。 過去9回に渡り、国内シーンにおけるフィメールラッパー達の立ち位置や背景にあるカルチャー等をまじえつつ、音楽から… 2021.05.15
「フィメールラッパー」という現象 REVIEW その言葉は、リアルもフェイクも映し出す フィメールラップのリリック史 2021.04.16 「フィメールラッパー」という現象 REVIEW その言葉は、リアルもフェイクも映し出す フィメールラップのリリック史 チカーノ/ウェストコーストシーンで絶大な人気を誇りフィメールラッパーの先駆的存在でもあるMoNa a.k.a Sad Girl。彼女が今年リリースしたニューア… 2021.04.16
「フィメールラッパー」という現象 REVIEW 真正“エモ“ラッパーちゃんみな 平成のロンリーガールから受け取ったバトン 2020.10.22 「フィメールラッパー」という現象 REVIEW 真正“エモ“ラッパーちゃんみな 平成のロンリーガールから受け取ったバトン YouTubeやTikTokに置かれた『Never Grow Up』のMVには、膨大な数のリスナーの告白=ポエムが連なっている。動画の下に無限のツリー状に続くそれらの… 2020.10.22
「フィメールラッパー」という現象 REVIEW 90年代から続くフィメールラップ史 新時代を告げた2人の女性ラッパーの存在 2020.08.21 「フィメールラッパー」という現象 REVIEW 90年代から続くフィメールラップ史 新時代を告げた2人の女性ラッパーの存在 サブスクリプションサービスで、YouTubeで、TikTokで、そしてクラブで。フィメール・ラップは今大きな力を持ち、時代の音として鳴っている。 路上… 2020.08.21
COLUMN TikTokは震えている──本音でも建前でもない「2.5」的ストリート空間 2020.07.07 COLUMN TikTokは震えている──本音でも建前でもない「2.5」的ストリート空間 あなたは、TikTokから目を背けている。「どうせこんなものだろう」と決めつけ、見なかったことにしている。黙殺、軽視、批判。多くの人がTikTokに対… 2020.07.07