INTERVIEW 「Gacha Pop」は世界へ日本の音楽を届けるか──Spotify運営が語る、J-POPの楽しさ 2024.03.01 INTERVIEW 「Gacha Pop」は世界へ日本の音楽を届けるか──Spotify運営が語る、J-POPの楽しさ 音楽配信プラットフォーム・Spotifyが作成した公式プレイリスト「Gacha Pop」が、2023年にSNS上で話題となった。 “日本のポップ音楽を… 2024.03.01
INTERVIEW コメカミワークス×QuizKnock河村拓哉 対談 YouTube時代に“越境”を実現する手段 2024.02.27 INTERVIEW コメカミワークス×QuizKnock河村拓哉 対談 YouTube時代に“越境”を実現する手段 「そのジャンルやカテゴリを知らない、コミュニティの外側にも届く力をもつコンテンツ」をKAI-YOUでは“ポップ”と定義してきた。 そし… 2024.02.27
INTERVIEW 「ストグラは配信者版スマブラ」10万人が覗き見る仮想都市生活、その舞台裏 2024.02.25 INTERVIEW 「ストグラは配信者版スマブラ」10万人が覗き見る仮想都市生活、その舞台裏 しょぼすけさんが立ち上げたのは、『Grand Theft Auto V(グランド・セフト・オートV、以下GTAV)』を題材にした企画「ストリートグラフィティ ロー… 2024.02.25
INTERVIEW アニメ楽曲だけじゃない、邦楽の海外ヒット Spotify運営が2023年年間ランキングを解説 2024.02.23 INTERVIEW アニメ楽曲だけじゃない、邦楽の海外ヒット Spotify運営が2023年年間ランキングを解説 音楽ストリーミングサービス・Spotifyが2023年末、2023年の年間ランキングを発表した。 Spotifyにおいて、国内で最も再生されたアーティストにはM… 2024.02.23
REVIEW イラストの上手い下手、見極められますか? 2024.02.15 REVIEW イラストの上手い下手、見極められますか? 現代のイラストレーターはとにかく絵が上手いです。特にこの10年間の進化の速度は異常に早く、イラスト以外にもコンテンツ全体のクリエイティブが大… 2024.02.15
INTERVIEW 「みんなそれぞれ使命があって、私の使命はたまたまアーティストだった」 2024.02.09 INTERVIEW 「みんなそれぞれ使命があって、私の使命はたまたまアーティストだった」 「自分って誰なんだろう、自分はどこにいるのだろう、と考えないわけじゃないです。でも──」 LANAとは何者なのか、LANAが起こしている現象とは一… 2024.02.09
INTERVIEW MonsterZ MATE、5周年記念インタビュー「地道にやり続けるんだろうなぁ」 2024.02.09 INTERVIEW MonsterZ MATE、5周年記念インタビュー「地道にやり続けるんだろうなぁ」 v狼男のアンジョーさんと吸血鬼のコーサカさんによるバーチャルYouTuber(VTuber)ユニット・MonsterZ MATE(MZM)が、2023年5月に5周年を迎えた。 … 2024.02.09
INTERVIEW KOHH引退後の千葉雄喜が惚れたラッパーYan Sekuインタビュー「全部捨てたら」 2024.02.08 INTERVIEW KOHH引退後の千葉雄喜が惚れたラッパーYan Sekuインタビュー「全部捨てたら」 元Tajyusaim BoyzのYoung Sex改めYan Seku(ヤンセク)が初となる待望のソロアルバム『NATURAL PUNKS』を配信リリースした。 本作のエグゼクティ… 2024.02.08
INTERVIEW 笑い男とは何者だったのか──桐島聡からユゴーまで、現実が追いついた『攻殻機動隊SAC』 2024.02.03 INTERVIEW 笑い男とは何者だったのか──桐島聡からユゴーまで、現実が追いついた『攻殻機動隊SAC』 ぼくには詩がある ぼくには歌がある さみしい夜に会いにきてほしい ぼくが強くなるために手を差し伸べてほしいJohn Hinckley「Never Ending Quest… 2024.02.03
INTERVIEW 『すずめの戸締まり』プロデューサーの戦略 韓国発「WebToon」に見出す世界への道 2024.01.30 INTERVIEW 『すずめの戸締まり』プロデューサーの戦略 韓国発「WebToon」に見出す世界への道 年々売り上げを伸ばし、2022年には5000億円規模にまで成長した日本の電子コミック市場。その中で近年、韓国発の新たな漫画文化「WebToon」が注目を集… 2024.01.30
INTERVIEW びわ湖くんが、切実に、なによりも“お金”に拘り続ける本当の理由 2024.01.28 INTERVIEW びわ湖くんが、切実に、なによりも“お金”に拘り続ける本当の理由 びわ湖くんは、2019年7月に「滋賀県民の歌。」のMVを公開し、YouTube活動を開始。 滋賀県への自虐的な歌詞や都会へ包み隠さない憧憬が県民を中心… 2024.01.28
INTERVIEW タイでのVTuber勃興に見る、グローバル化の鍵とは? 人気事務所PixelaProject代表が語る秘訣 2024.01.26 INTERVIEW タイでのVTuber勃興に見る、グローバル化の鍵とは? 人気事務所PixelaProject代表が語る秘訣 日本発の文化として国外のファンのみならず、各国のタレントも続々と生まれているVTuber。 このムーブメントの東南アジア圏における一角として盛… 2024.01.26
COLUMN インフルエンサーのPR効果は本物なの? ホロライブはコラボ先のユーザーを13倍に増やした 2024.01.19 COLUMN インフルエンサーのPR効果は本物なの? ホロライブはコラボ先のユーザーを13倍に増やした 俳優、モデル、歌手、そしてYouTuberにTikTokerたち──自身のキャラクターやSNSでの言動で大きな影響をもたらす人物のことを、インフルエンサーと呼ぶ… 2024.01.19
REVIEW MCバトルは物語なのか? MOL53 vs だーひー戦で「KOK2023」が選んだヒップホップの姿 2024.01.16 REVIEW MCバトルは物語なのか? MOL53 vs だーひー戦で「KOK2023」が選んだヒップホップの姿 レースじゃないからゴールはないさISSUGI & DJ SHOE『Both Banks』 終わらせてもらえない連載漫画の中に閉じ込められたような気分になること… 2024.01.16
COLUMN イラストバブルが勃興した10年と、陰りを呼ぶ7つの理由 2024.01.15 COLUMN イラストバブルが勃興した10年と、陰りを呼ぶ7つの理由 こんにちは。虎硬(とらこ)と申します。KAI-YOUから打診を受けて「令和のネット絵学」というテーマで記事を書かせていただきます。 本企画はイラ… 2024.01.15
INTERVIEW 「自分を汚いと思ってた」──LANAの語る湘南、家族、履き違えてた13歳のあの頃 2024.01.13 INTERVIEW 「自分を汚いと思ってた」──LANAの語る湘南、家族、履き違えてた13歳のあの頃 LANAは近年、ブレイクまでのスピードが最も早かったアーティストの一人だろう。 15歳だった2020年から音源を発表し始め、その後も過去に類を見な… 2024.01.13
COLUMN NewJeans、LE SSERAFIM──なぜe-SportsとK-POPアイドルは接近するのか? 2024.01.12 COLUMN NewJeans、LE SSERAFIM──なぜe-SportsとK-POPアイドルは接近するのか? 世界的に人気を博すK-POPアイドルたちが、近年e-Sportsシーンに急速に接近・合流している。 NewJeansは、10月から11月にかけて開催されるMOBAゲー… 2024.01.12
INTERVIEW 骨太すぎる『アークナイツ』アニメ化への挑戦 「これ、本当に放送できるのか?」 2024.01.05 INTERVIEW 骨太すぎる『アークナイツ』アニメ化への挑戦 「これ、本当に放送できるのか?」 2023年最もプレイしたゲームを一つ挙げるなら、スマートフォン向けゲーム『アークナイツ』だろう。中国のゲーム会社・Hypergryphが開発、日本版はYos… 2024.01.05
REVIEW 韓国イセドルや桐生ココが切り拓いてきた、VTuberグローバル化の鍵とは? 2023.12.31 REVIEW 韓国イセドルや桐生ココが切り拓いてきた、VTuberグローバル化の鍵とは? インターネットは国境や文化を超えて、すべてを繋げてくれるネットワークだと期待されてきた。 2023年、国やプラットフォーム、SNSごとの区分は強… 2023.12.31
REVIEW VTuberはグローバル化できるか? ANYCOLORにカバー、Brave groupの戦略 2023.12.30 REVIEW VTuberはグローバル化できるか? ANYCOLORにカバー、Brave groupの戦略 2022年は、VTuber業界にとって象徴的な出来事がいくつか重なっていた。まず、先駆者であるキズナアイの無期限活動休止が全界隈に衝撃を与え、そして… 2023.12.30
INTERVIEW “若者に批評がブーム”は本当? 文芸系即売会「文学フリマ」活況の理由 2023.12.28 INTERVIEW “若者に批評がブーム”は本当? 文芸系即売会「文学フリマ」活況の理由 文学作品の展示即売会である「文学フリマ」が、規模を拡大し続けている。 文学フリマは、プロ・アマ、営利・非営利、ジャンルを問わず、作り手が… 2023.12.28
INTERVIEW 「ガンギマリは古い」日本の2周先を行く、大麻を巡る世界のトレンド 2023.12.26 INTERVIEW 「ガンギマリは古い」日本の2周先を行く、大麻を巡る世界のトレンド さる12月6日、改正大麻取締法が参議院本会議で賛成多数で可決・成立した。大麻が原料となる医薬品の使用を認めるほか、大麻使用罪の創設を盛り込んだ… 2023.12.26
INTERVIEW TRPGは夢を叶えてくれる──健屋花那&周央サンゴ流、現代的“TRPG沼”のハマり方 2023.12.25 INTERVIEW TRPGは夢を叶えてくれる──健屋花那&周央サンゴ流、現代的“TRPG沼”のハマり方 アドリブとダイスによって無限の物語を生み出す遊び、TRPG。 そのはじまりは古く、1974年に世界初のRPG『ダンジョンズ&ドラゴンズ』が発売された… 2023.12.25
REVIEW ホラーアニメ『アメイジング・デジタル・サーカス』が2.5億回再生される背景と凄さを解説 2023.12.17 REVIEW ホラーアニメ『アメイジング・デジタル・サーカス』が2.5億回再生される背景と凄さを解説 極彩色の仮想空間を、ピエロの衣装を着た少女が必死に逃走を続ける。彼女の眼前には出口へと続く扉が現れるが、その先にあるものは「デジャヴ」、あ… 2023.12.17