若いオタクはアニメからVTuberに流れたのか? 7つのポイントから考察
2022.07.31
2010年代の終わり、VTuberの勃興や歌い手のメジャーシーンへの台頭など、ネット発の文化がさらに勢いを増した。
同時に、かつてニコニコ動画で一世を風靡した、ボーカロイドを用いたクリエイターたちも新たな才能が登場していくこととなる。
クリエイター
この記事の制作者たち
カンザキイオリは、次世代のボカロPとしてカリスマ的な支持を集める存在だ。
だが、その特徴的なバンドサウンドと研ぎ澄まされた、ともすれば過激な歌詞はシーンの「中心」というよりも、さらに尖った場所にいたアーティストのように映る。
その才能が多くの人に発見されるまで時間はあまり要さなかった。VTuber「花譜」のメインコンポーザーに起用されるほか、彼女と共にクリエイティブチーム「KAMITSUBAKI STUDIO」への所属も次々と発表。
また渋谷にある「3.5D by KAMITSUBAKISTUDIO×PARCO」にて2020年2月8日より「カンザキイオリ展」を開催中。さらに、音楽だけでなく小説『獣』を刊行するなど、その活動は多岐にわたる。
活躍と知名度の一方で、その作品以外、彼のパーソナリティはほとんど明かされていない。KAI-YOU Premiumでは、カンザキイオリに初のインタビューを敢行。
あらゆるものが匿名性に覆い隠された現代、一人の音楽家として、表現者として、カンザキイオリはどのように生きるか──。そこにはKAMITSUBAKI STUDIOの仲間、ライバルたちとの出会いがあった。
目次
- 不登校だった中学時代
- ネットシーンの代表曲となった「命に嫌われている。」
- カンザキイオリにとっての「神椿」
- 花譜と、PIEDPIPERについて
──カンザキイオリさんはニコニコ動画での活動が知られていますが、いつごろから楽曲の投稿をはじめたのでしょうか?
カンザキイオリ(以下、カンザキ) はじめてインターネット上に曲を投稿したのは、いまは終了してしまったTmBoxという自作音楽の共有サービスでした。UTAUという無料の歌唱合成ソフトを使って、オリジナルではなく、カバー曲を投稿していたんです。
中学二年生の頃、不登校だった時に、ボーカロイドや「歌ってみた」の文化にハマって、自分もネットのみんなと同じように曲をつくって投稿したいと思った。
そこから作詞や作曲をやり始めたのは、高校一年生の終わりごろだったと思います。
多分、音楽を通して、友達が欲しかったんです。実は当時いじめられていて、ここじゃない居場所が欲しくて。そうして何かを求めていたらボーカロイドにたどり着いたんです。最初は音楽をつくる機材もありませんでしたが、高校生になってからアルバイトをして、自由に使えるお金を手に入れて、実現できました。
──音楽をはじめる上で印象的だった、感銘を受けたアーティストや曲はございますか?
カンザキ 曲づくりをはじめたころに印象深かったのはamazarashiの「つじつま合わせに生まれた僕等」という曲です。歌詞がとても素晴らしいんです。情景が浮かんで、背中を押してくれる。ボーカルの秋田ひろむさんの紡ぐ優しい言葉にすごく感動して、「僕がつくりたいのはこういう曲だ」と強く思いました。
カンザキ でも、その頃の曲を聴いてくれていたのは同じ高校生の友達くらいで(笑)。だんだんと反応が増えてきたぞ、と実感したのは2016年に投稿した「アダルトチルドレン」からだったと思います。曲づくりの面でも、そのあたりから自分の本当の苦しさを全力で歌詞に込め始めるようになりました。
──音楽をはじめたきっかけが「友達が欲しかった」という話ですが、ボーカロイドや「歌ってみた」といったネット上の音楽文化のどのような点に惹かれたのでしょうか。
カンザキ ネット上の音楽文化に惹かれたのは「自由」だったからなんです。
自分の好きなジャンルを好きなようにたくさんつくっても、同じような曲ばかりつくっても、暗い曲も、明るい曲も、何をつくっても誰からも怒られない。それが楽しくて。
音楽を続けていく中で、友達もできました。自分の曲を聞いてくれた人からアプローチしてくれることが多くて、嬉しいです。僕の曲を聞いた同級生が突然握手してくれた時は笑いました。
続きを読むにはメンバーシップ登録が必要です
今すぐ10日間無料お試しを始めて記事の続きを読もう
400本以上のオリジナルコンテンツを読み放題
KAI-YOUすべてのサービスを広告なしで楽しめる
KAI-YOU Discordコミュニティへの参加
メンバー限定オンラインイベントや先行特典も
ポップなトピックを大解剖! 限定ラジオ番組の視聴
※初回登録の方に限り、無料お試し期間中に解約した場合、料金は一切かかりません。