INTERVIEW QuizKnock5周年 ふくらPインタビュー これまで、コロナ禍、そしてこれから 2021.10.26 INTERVIEW QuizKnock5周年 ふくらPインタビュー これまで、コロナ禍、そしてこれから 今年の10月に設立5周年を迎えた「QuizKnock」。「楽しいから始まる学び」をテーマに、2016年に伊沢拓司らを中心にWEBメディア「QuizKnock」を立ち上げ… 2021.10.26
INTERVIEW カクレンジャーが教えてくれた、あるべき“レッド像”──「スーパー戦隊シリーズ」前編 2021.10.25 INTERVIEW カクレンジャーが教えてくれた、あるべき“レッド像”──「スーパー戦隊シリーズ」前編 お笑いコンビ・宮下草薙の宮下兼史鷹が熱くおもちゃを語る本連載。 今回のテーマは「スーパー戦隊シリーズ」。宮下が愛してやまない仮面ライダー… 2021.10.25
INTERVIEW その大麻の価値(と代償)、知ってますか? 半グレも心を痛める現実 2021.10.24 INTERVIEW その大麻の価値(と代償)、知ってますか? 半グレも心を痛める現実 日本国内で若年層を中心に大麻取締法違反の逮捕者が増加している。違法である以上、反社会的勢力の資金源であることも問題視される大麻だが、具体的… 2021.10.24
INTERVIEW 小説投稿サイト「カクヨム」初代編集長インタビュー 「編集者は危機感を持ってほしい」 2021.10.20 INTERVIEW 小説投稿サイト「カクヨム」初代編集長インタビュー 「編集者は危機感を持ってほしい」 大手出版社・KADOKAWAと、国内最大級のブログサービス「はてなブログ」などを運営する株式会社はてなが、2016年2月にオープンした小説投稿サイト「カ… 2021.10.20
INTERVIEW 「魔法を信じた自分を認めてあげてほしい」 どれみの物語じゃない『魔女見習いをさがして』インタビュー 2021.10.15 INTERVIEW 「魔法を信じた自分を認めてあげてほしい」 どれみの物語じゃない『魔女見習いをさがして』インタビュー アニメ「おジャ魔女どれみ」は、多くの子どもたちが「魔法はあるもの」と信じさせてくれた物語だろう。魔女見習いのどれみたちが魔法を使う姿に憧れ… 2021.10.15
INTERVIEW 自主制作アニメーション部発起人 こむぎこ2000が語る、個人作家にとって必要なこと 2021.10.13 INTERVIEW 自主制作アニメーション部発起人 こむぎこ2000が語る、個人作家にとって必要なこと 若手個人アニメーション作家の1人として知られる2000年生まれの新鋭・こむぎこ2000さん。 ノスタルジーを感じさせる色づかいや、手づくり感溢れる… 2021.10.13
INTERVIEW 1日1ページ、2年かけて読み切った村上春樹 2021.10.12 INTERVIEW 1日1ページ、2年かけて読み切った村上春樹 ラップ・ビートメイク・レコーディング・マスタリング・MV撮影・DJ……すべてを貪欲に学び続けているS-kaine。 オールドスクールな出… 2021.10.12
COLUMN 『ジョジョリオン』論 後編──災厄の時代を生きる“幸せのイメージ” 2021.10.04 COLUMN 『ジョジョリオン』論 後編──災厄の時代を生きる“幸せのイメージ” 前編を読んでない人はこちらから 宇宙ステーションが回転している理由──重力と「宇宙の一巡」 なぜ宇宙ステーションはわざわざ回転して… 2021.10.04
INTERVIEW 切り抜きは応援? 「Vすこすこ丸」らVTuber切り抜きチャンネル運営が語る、知られざる実態 2021.10.03 INTERVIEW 切り抜きは応援? 「Vすこすこ丸」らVTuber切り抜きチャンネル運営が語る、知られざる実態 現在、YouTubeのトップページを開けば、多くの人がおすすめ欄で遭遇する“切り抜き”動画。今や配信者の動向をチェックするのにお馴染みの… 2021.10.03
INTERVIEW 「自分が好きな自分でいられるかどうか」宇垣美里が語る“自分らしさ”とコスプレ 2021.10.01 INTERVIEW 「自分が好きな自分でいられるかどうか」宇垣美里が語る“自分らしさ”とコスプレ 「自分が好きな自分でいられるかどうか」 高飛車な魔女のコスプレに身を包んだ宇垣美里さんは、そう答えた。 2019年5月、宇垣美里さんのコ… 2021.10.01
INTERVIEW TIkTokフォロワー30万人! 令和のオタクが吠える「オタクは最後の受け皿じゃない」 2021.09.30 INTERVIEW TIkTokフォロワー30万人! 令和のオタクが吠える「オタクは最後の受け皿じゃない」 アニメや漫画、ゲームにアイドルといったオタク趣味がすっかり一般的なものとして社会に受け入れられつつある現代。好きなものや推しへ熱中する姿は… 2021.09.30
INTERVIEW 20歳、レペゼン西成。ラッパーS-kaineは生き急ぐ 2021.09.25 INTERVIEW 20歳、レペゼン西成。ラッパーS-kaineは生き急ぐ 「そんなに長生きなんかしたくないっす」。 いかつい風貌やスタイルとは裏腹に、穏やかな物腰のS-kaineが、その瞬間は真っ直ぐに目を合わせ、き… 2021.09.25
COLUMN 「ゆめかわいい」はなぜ文化となったのか? メディアを横断して得た市民権 2021.09.24 COLUMN 「ゆめかわいい」はなぜ文化となったのか? メディアを横断して得た市民権 「ゆめかわいい」という言葉をご存知でしょうか? 文字通り「ゆめみたいにかわいい」という意味で、近年ではTVの情報番組で取り上げられることも… 2021.09.24
INTERVIEW 5000人のオタクが集う議員VTuberのディープなネットコミュニティに潜入 2021.09.18 INTERVIEW 5000人のオタクが集う議員VTuberのディープなネットコミュニティに潜入 今、「議員系VTuber」の運営するネットコミュニティが盛り上がっている。 コロナ禍以降、現実で対面するコミュニケーションが困難になって久しい… 2021.09.18
INTERVIEW イラストレーター「ざいん」インタビュー アート/イラストの狭間で 2021.09.17 INTERVIEW イラストレーター「ざいん」インタビュー アート/イラストの狭間で 同人や商業で活躍し、他に類のない色使いと構図が目を惹くイラストレーター・ざいん。 近年では、小説家・野﨑まどによる衝撃作『バビロン』装画… 2021.09.17
INTERVIEW 「斉藤さん」「ビーマニ」生みの親 南雲玲生が今必要だと考える“共同体” 2021.09.14 INTERVIEW 「斉藤さん」「ビーマニ」生みの親 南雲玲生が今必要だと考える“共同体” 1997年、巨大なスピーカーに、サンプラーとターンテーブルが付いた見馴れない筐体がゲームセンターに登場した。「beatmania」(ビートマニア・以下「… 2021.09.14
COLUMN 違法クラッキングとチップチューンが悪魔合体 「Keygen Music」とは? 2021.09.11 COLUMN 違法クラッキングとチップチューンが悪魔合体 「Keygen Music」とは? この連載はインターネットとビデオゲームにおいて、取り上げられることの少ない暗部──つまりグレーだったり違法だったりする領域が、現代のゲーム文… 2021.09.11
INTERVIEW 『映像研』×chelmico MV監督 田向潤の「Easy Breezy」ではない制作の裏側 2021.09.10 INTERVIEW 『映像研』×chelmico MV監督 田向潤の「Easy Breezy」ではない制作の裏側 破竹の勢いで快進撃を続けるラップユニット・chelmicoが歌うTVアニメ『映像研には手を出すな!』のOPテーマソング「Easy Breezy」。 2人の歯切れ… 2021.09.10
INTERVIEW 「タイトルは『推しの子』にするつもりじゃなかった」 2021.09.09 INTERVIEW 「タイトルは『推しの子』にするつもりじゃなかった」 めまぐるしくトレンドが移り変わる現代において、クリエイターたちはその潮流を敏感に感じ取り自ら才覚を発揮する。 漫画と音楽でフィールド… 2021.09.09
INTERVIEW 最初に覚えるのは「銃の扱い」 大麻ショップの“抜き差しならない”事情 2021.09.03 INTERVIEW 最初に覚えるのは「銃の扱い」 大麻ショップの“抜き差しならない”事情 大麻に関する現在的状況をリポートする第2弾。 大麻取締法の「使用罪創設」が進む中、“愛好家”及びその周辺では「日本は世界に逆行し… 2021.09.03
INTERVIEW 「かっこいいと思えることを続けてきた」Jin DoggとREAL-Tが語ったヒップホップ 2021.09.01 INTERVIEW 「かっこいいと思えることを続けてきた」Jin DoggとREAL-Tが語ったヒップホップ 「ヒップホップって何なんすか?」 REAL-Tから問われたJin Doggは、「俺もわからんな」と笑う。 ホルモンを食べながら 途中、映像チー… 2021.09.01
INTERVIEW 「望月けいは私であって私ではない」人生をかけて描く理想のクリエイター像 2021.08.30 INTERVIEW 「望月けいは私であって私ではない」人生をかけて描く理想のクリエイター像 10代の頃からその才覚を発揮し続け、最近では大反響を巻き起こしたSNSミステリー「Project:;COLD」のキャラクターデザインや、key制作のビジュアルノ… 2021.08.30
COLUMN 語られざるゲーム文化のグレーゾーン MOTHER3とUNDERTALE繋いだROMサイト 2021.08.28 COLUMN 語られざるゲーム文化のグレーゾーン MOTHER3とUNDERTALE繋いだROMサイト この連載はインターネットとビデオゲームにおいて、取り上げられることの少ない暗部──つまりグレーだったり違法だったりする領域が、現代のゲーム文… 2021.08.28
INTERVIEW 「正直、漫画からは逃げてます」 大石昌良が激推し『推しの子』赤坂アカと対談 2021.08.26 INTERVIEW 「正直、漫画からは逃げてます」 大石昌良が激推し『推しの子』赤坂アカと対談 コロナ禍による巣ごもり需要もあり、過去最大の市場規模を更新するほどに急成長を遂げているコミック市場。そんな苛烈な勢いで広がる漫画シーンにお… 2021.08.26