トレーディングカードゲームの、ゲームデザイン論 REVIEW 【調査】カードゲームの9割は5年以内にサ終する──30年に及ぶTCG史を分析する 2025.04.11 トレーディングカードゲームの、ゲームデザイン論 REVIEW 【調査】カードゲームの9割は5年以内にサ終する──30年に及ぶTCG史を分析する 世はまさに大TCG時代! ゲーム業界に不況の波が押し寄せるなか、2023年度のカードゲーム・トレーディングカードゲームTCGの国内売上は、希望小売価格… 2025.04.11
REVIEW JRPGの到達点と海外に広がる遺伝子たち──『サガエメ』『FF14』生んだ百花繚乱の2024年総決算 2024.12.21 REVIEW JRPGの到達点と海外に広がる遺伝子たち──『サガエメ』『FF14』生んだ百花繚乱の2024年総決算 スクウェア・ソフトやエニックスによって、90年代前後に勃興した国産RPG文化。当時は『クロノ・トリガー』や『ドラゴンクエストV』など、聞けば誰も… 2024.12.21
INTERVIEW 直木賞作家 小川哲が語る、数奇なゲーム人生「世界は、ゲーム的ルールに縛られる未来に向かっている」 2024.09.11 INTERVIEW 直木賞作家 小川哲が語る、数奇なゲーム人生「世界は、ゲーム的ルールに縛られる未来に向かっている」 気鋭の小説家、小川哲。 満州を巡って繰り広げられる歴史巨編『地図と拳』が第168回直木賞を受賞。クイズ番組で起きた珍事を掘り下げる小説『君の… 2024.09.11
おしえて、九条林檎様! INTERVIEW 2度の企業所属と独立──VTuber九条林檎が考える「企業勢と個人勢」の違い 2024.06.10 おしえて、九条林檎様! INTERVIEW 2度の企業所属と独立──VTuber九条林檎が考える「企業勢と個人勢」の違い 黎明期から現在に至るまで、変転に変遷を重ねてきたVTuberシーン。主要都市に大々的な広告が掲出されデビューする人や、数万人を集める大型イベント… 2024.06.10
主催者しょぼすけが語る「ストグラ」創世記 INTERVIEW 配信者が夜通し集う“ロールプレイ”遊び運営の掟──我々はどこまで物語に干渉すべきか 2024.03.10 主催者しょぼすけが語る「ストグラ」創世記 INTERVIEW 配信者が夜通し集う“ロールプレイ”遊び運営の掟──我々はどこまで物語に干渉すべきか 本稿では、しょぼすけさん発祥の企画『Grand Theft Auto V(グランド・セフト・オートV、以下GTAV)』の「ストリートグラフィティ ロールプレイ」(… 2024.03.10
主催者しょぼすけが語る「ストグラ」創世記 INTERVIEW 「ストグラは配信者版スマブラ」10万人が覗き見る仮想都市生活、その舞台裏 2024.02.25 主催者しょぼすけが語る「ストグラ」創世記 INTERVIEW 「ストグラは配信者版スマブラ」10万人が覗き見る仮想都市生活、その舞台裏 しょぼすけさんが立ち上げたのは、『Grand Theft Auto V(グランド・セフト・オートV、以下GTAV)』を題材にした企画「ストリートグラフィティ ロー… 2024.02.25
ゲームマスターたちの証言 配信文化が拡大したTRPGの物語 INTERVIEW TRPGは夢を叶えてくれる──健屋花那&周央サンゴ流、現代的“TRPG沼”のハマり方 2023.12.25 ゲームマスターたちの証言 配信文化が拡大したTRPGの物語 INTERVIEW TRPGは夢を叶えてくれる──健屋花那&周央サンゴ流、現代的“TRPG沼”のハマり方 アドリブとダイスによって無限の物語を生み出す遊び、TRPG。 そのはじまりは古く、1974年に世界初のRPG『ダンジョンズ&ドラゴンズ』が発売された… 2023.12.25
ゲームマスターたちの証言 配信文化が拡大したTRPGの物語 INTERVIEW 遊びでも仕事でもない、まにむに芽生えた責任──「二次創作ではないTRPG」がゲームを変える 2023.10.24 ゲームマスターたちの証言 配信文化が拡大したTRPGの物語 INTERVIEW 遊びでも仕事でもない、まにむに芽生えた責任──「二次創作ではないTRPG」がゲームを変える 「マジでめっちゃ面白いクトゥルフ神話TRPG」「実はめっちゃ面白いクトゥルフ神話TRPG」の作者・まにむさんにとって、TRPGは「表現する手段」だとい… 2023.10.24
ゲームマスターたちの証言 配信文化が拡大したTRPGの物語 INTERVIEW ネットTRPGブームはいかにして生まれたか──まにむが語る、破れた夢と生まれた傑作 2023.10.17 ゲームマスターたちの証言 配信文化が拡大したTRPGの物語 INTERVIEW ネットTRPGブームはいかにして生まれたか──まにむが語る、破れた夢と生まれた傑作 2015年4月、ニコニコ動画に1本の動画が投稿された。 その名は「実はめっちゃ面白いクトゥルフ神話TRPG」──TRPGのセッションを動画化した内容だが… 2023.10.17
INTERVIEW 中村聡×岩田太(晴れる屋)対談 カードゲームが“この世で最も面白い遊び”に足り得る理由 2023.07.28 INTERVIEW 中村聡×岩田太(晴れる屋)対談 カードゲームが“この世で最も面白い遊び”に足り得る理由 いまだに世界を席巻する『マジック:ザ・ギャザリング』に追従する形で、この30年間、国内でも多くのTCGタイトルが開発された。 それが現在、過熱… 2023.07.28
ゲームマスターたちの証言 配信文化が拡大したTRPGの物語 INTERVIEW 彼らがもう一度立てるステージを──高生紳士がキャラクターを競わせながらも愛を注ぐ理由 2023.07.01 ゲームマスターたちの証言 配信文化が拡大したTRPGの物語 INTERVIEW 彼らがもう一度立てるステージを──高生紳士がキャラクターを競わせながらも愛を注ぐ理由 前編では「人を集めるために片っ端からDMを送っていた」「狂気山脈は裏で16回は回した」など、TRPG愛に突き動かされるままに卓を立ててきたエピソー… 2023.07.01
ゲームマスターたちの証言 配信文化が拡大したTRPGの物語 INTERVIEW 高生紳士が広げるTRPG愛の輪──あえて今、リプレイ動画に託す希望 2023.06.01 ゲームマスターたちの証言 配信文化が拡大したTRPGの物語 INTERVIEW 高生紳士が広げるTRPG愛の輪──あえて今、リプレイ動画に託す希望 キーマンたちの証言からTRPGの拡大を追う本連載。今回は2013年に活動を開始し、ニコニコ動画やYouTubeでTRPG、歌ってみたなどを中心に活動し今年10周… 2023.06.01
PIEDPIPERインタビュー 新会社「深化」とWeb3.0構想への思い INTERVIEW 「VTuberは社会に認められてない」花譜プロデューサーが考える唯一の攻略法 2023.04.29 PIEDPIPERインタビュー 新会社「深化」とWeb3.0構想への思い INTERVIEW 「VTuberは社会に認められてない」花譜プロデューサーが考える唯一の攻略法 バーチャルYouTuber(VTuber)シーンの中で独特な空気感を放つレーベル・KAMITSUBAKI STUDIO。 その要となっている存在が、プロデューサー・PIEDP… 2023.04.29
VTuber経済ニュース COLUMN “VTuber×アニメ”事例の今後を占うか? キズナアイ『絆のアリル』分析 2023.04.12 VTuber経済ニュース COLUMN “VTuber×アニメ”事例の今後を占うか? キズナアイ『絆のアリル』分析 バーチャルYouTuber(VTuber)関連トピックを毎週ピックアップし、よりPOPに、より深く掘り下げていく『週刊VTuber経済ニュース』。 第5回はキズ… 2023.04.12
PIEDPIPERインタビュー 新会社「深化」とWeb3.0構想への思い INTERVIEW 「ビジネスを最優先した人は残ってない」花譜プロデューサーが見つめるVTuber産業の未来図 2023.03.24 PIEDPIPERインタビュー 新会社「深化」とWeb3.0構想への思い INTERVIEW 「ビジネスを最優先した人は残ってない」花譜プロデューサーが見つめるVTuber産業の未来図 バーチャルYouTuber(VTuber)シーンの中で独特な空気観を放つレーベル・KAMITSUBAKI STUDIO。そのムードメーカーであるプロデューサー・PIEDPIPER… 2023.03.24
たなかの「ノー《ゲーム脳》ライフ」 COLUMN それは人生の理想形ではないか──『マダミス狂気山脈』『リアル脱出ゲーム』脳 2022.12.24 たなかの「ノー《ゲーム脳》ライフ」 COLUMN それは人生の理想形ではないか──『マダミス狂気山脈』『リアル脱出ゲーム』脳 一時期リアル脱出ゲームにめちゃくちゃハマっていた。狭い部屋に閉じ込められ、その中を捜索して謎を見つけ出して解くことで脱出するというアレだ。… 2022.12.24
KAI-YOU presents オンラインイベント感想戦アーカイブ AUDIOVISUAL KAI-YOU Premium主催 マーダーミステリー「狂気山脈」プレイ感想戦アーカイブ 2022.11.22 KAI-YOU presents オンラインイベント感想戦アーカイブ AUDIOVISUAL KAI-YOU Premium主催 マーダーミステリー「狂気山脈」プレイ感想戦アーカイブ アニソンシンガーのオーイシマサヨシさん、QuizKnockの河村拓哉さん、バーチャルYouTuberのさえきやひろさん、漫画家の赤坂アカさん、アーティストの… 2022.11.22
ゲームマスターたちの証言 配信文化が拡大したTRPGの物語 INTERVIEW ネットで隆盛するTRPG 事務局が明かす、版元に迫られる二次創作への対応 2022.10.02 ゲームマスターたちの証言 配信文化が拡大したTRPGの物語 INTERVIEW ネットで隆盛するTRPG 事務局が明かす、版元に迫られる二次創作への対応 1970年代に誕生したカルチャーでありながら、現代においてニコニコ動画やYouTubeといった動画文化と融和し、ブームを巻き起こしているTRPG。 出版… 2022.10.02
NFTはカルチャーの“希望”たりうるか? INTERVIEW 第一人者が描くNFTとメタバースの未来 「中心のない世界」を目指して 2022.05.25 NFTはカルチャーの“希望”たりうるか? INTERVIEW 第一人者が描くNFTとメタバースの未来 「中心のない世界」を目指して 2021年、一大ブームとなったNFT(Non-Fungible Token、非代替性トークン)。ブロックチェーン上の識別子をデジタルデータに紐付け、その所有権を証明… 2022.05.25
ゲームマスターたちの証言 配信文化が拡大したTRPGの物語 INTERVIEW 「文化を支えるファン」を支える BOOTH×ココフォリア、TRPGプラットフォーム対談 2022.03.27 ゲームマスターたちの証言 配信文化が拡大したTRPGの物語 INTERVIEW 「文化を支えるファン」を支える BOOTH×ココフォリア、TRPGプラットフォーム対談 現在、YouTubeでの配信文化などとも結びつきブームを巻き起こしているTRPG。 そのブームを支えているのが、シナリオやキャラクターイラストの流通… 2022.03.27
KAI-YOU presents オンラインイベント感想戦アーカイブ AUDIOVISUAL 赤坂アカ×ディズム×藍月なくる『カタシロ』プレイ感想戦アーカイブ 2022.03.25 KAI-YOU presents オンラインイベント感想戦アーカイブ AUDIOVISUAL 赤坂アカ×ディズム×藍月なくる『カタシロ』プレイ感想戦アーカイブ 『かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜』や『【推しの子】』を連載中の漫画家の赤坂アカさんが、初のTRPGプレイ&配信に挑戦。 KAI-YOU… 2022.03.25
KAI-YOU presents オンラインイベント感想戦アーカイブ AUDIOVISUAL オーイシマサヨシ×ディズム×北小路ヒスイ『カタシロ』プレイ感想戦アーカイブ 2022.03.03 KAI-YOU presents オンラインイベント感想戦アーカイブ AUDIOVISUAL オーイシマサヨシ×ディズム×北小路ヒスイ『カタシロ』プレイ感想戦アーカイブ アニソンシンガーのオーイシマサヨシさんが、初のTRPG配信に挑戦。 KAI-YOU企画協力のTRPG配信第4弾として行われた本配信。 GM(ゲームマスタ… 2022.03.03
KAI-YOU presents オンラインイベント感想戦アーカイブ AUDIOVISUAL ひろゆき×ディズム×でびでび・でびる『カタシロ』プレイ感想戦アーカイブ 2022.01.25 KAI-YOU presents オンラインイベント感想戦アーカイブ AUDIOVISUAL ひろゆき×ディズム×でびでび・でびる『カタシロ』プレイ感想戦アーカイブ 2ちゃんねる(現・5ちゃんねる)やニコニコ動画(現・niconico)の生みの親で実業家のひろゆきこと西村博之さんが、初のTRPG配信に挑戦。 KAI-Y… 2022.01.25
COLUMN 【期間限定】人気連載の初回を、年末年始で無料公開【公開終了】 2021.12.29 COLUMN 【期間限定】人気連載の初回を、年末年始で無料公開【公開終了】 いつもKAI-YOUサービスをご利用いただきありがとうございます。 おかげさまで2021年も盛況のうちに新年を迎えることができます。 2021年の感謝… 2021.12.29