生成AIは、VTuberとファンアートの蜜月関係を壊すのか? VTuber九条林檎がリスクを分析
2025.04.18
かつて「日本らしさ」と呼ばれた文化がアジアで共有され、新しい未来を形づくりつつある姿「ACGカルチャー」。
ACGカルチャーが産んだ『ブルーアーカイブ』に感じられる、特別なものの正体に迫る。
クリエイター
この記事の制作者たち
2024年12月3日。大韓民国の当時の大統領ユン・ソンニョル大統領は午後10時半頃、対国民緊急談話を通じて、非常戒厳を宣布した。この宣言を受け、パク・アンス戒厳司令官は同日午後11時に「戒厳司令府布告令(第1号)」を発出して、あらゆる政治的組織の集合と政治活動を禁止することを発表。あらゆる政治活動の対象には、国会も含まれていたので、ヨイドにある国会正門は軍部によって閉鎖される。
しかし議員たちは壁をよじ登るなどして国会内に侵入。ウ・ウォンシク国会議長のもと、190人の議員が「戒厳解除要求案」に賛成し、解除要求案が可決されることで、戒厳令の法的有効性はなくなった。議会を封鎖しようとする軍人とバリケードを慣れた手つきで築きあげた政治家や職員たちの攻防がメディアを駆け巡った。
2025年3月現在、ユン元大統領は、大統領の資格をめぐる弾劾裁判と内乱罪に対する検察による起訴の二つの裁判の被告になっている。現在、この一連の事件は「上からのクーデター」という表現で説明されている(※1)。
当時、夜中に進行したこの事件について様々な情報が駆け巡る中で、韓国政治史とはまったく別の文脈であるゲームがSNSの中で取り上げられていた。それは、『ブルーアーカイブ』(2021年-)だ。
MMORPG『メイプルストーリー』(2003-)など、名作を生み出してきた韓国の会社・NEXONの子会社がデベロッパーとなり、シミュレーションゲーム『アズールレーン』(2017-)などヒット作を生み出していた中国の会社・Yostarがパブリッシャーとなって制作されたこのゲームは、日本資本がほぼ投下されていない中で、日本で最初にローンチされるという前例のないゲームだった。
日本人が好みそうな造形で日本人らしい名前のキャラクターと、日本のコンテンツを参照している設定、秋葉原を示唆する都会のイラストなど、およそ日本人がつくったとしか思えないが、日本人の手から生まれたものではない、そんなゲームだ。
対策委員会編 vol.1 第1章「対策委員会の奇妙な一日」第3話「大人の力ってすごい!」より
秋葉原 中央通りのフリー写真素材/画像はフォトックより
なぜユンの引き起こした「上からのクーデター」と『ブルーアーカイブ』が関係するかと言えば、2023年5月に実装されたストーリーで、それを連想させるものがあったのだ。
以下で詳しく見ていくように、この連想自体はあまりにも安直なように思えるかもしれない。しかし、『ブルーアーカイブ』というゲームの持つ様々なポテンシャルは現実の政治を単に反映しているといったことではなく、日本のサブカルチャーの行く末をも左右しかねない重大な可能性に満ちている。その点について考えるために、まず、韓国の政治的リアリティと『ブルーアーカイブ』の関係性を丁寧に追ってみよう。そこで見えてくるのは、作品が映しているのが現実の政治ではなく、アジア全体の今の文化状況だという点だ。鍵となるのは、韓国文化の独自性を反映した色彩設計と物語である。これらを通じて、かつて「日本らしさ」と呼ばれた文化がアジアで共有され、新しい未来を形づくりつつある姿を捉えたい。
※1:「戒厳令は“クーデター”?韓国でいったい何が?」より、木村幹の発言を参照のこと(外部リンク) 。
※2:isakusanは本名がヤン・ジュヨンと知られているが、本論では、エンドタイトルクレジットで用いられているこのペンネームを一貫して使用する。
目次
- かつて「日本らしさ」と呼ばれた文化の新しい形
- 現実と『ブルーアーカイブ』、2つの「上からのクーデター」
- オルタナティブな歴史の可能性を提示しようとした『ブルーアーカイブ』
- 『ブルーアーカイブ』では、日本らしさによって韓国文化が語られる
- 中国のYostar──80年代・90年代の世代が受容した日本のサブカルチャー
- 韓国のNEXON Games──植民地時代との連続性と、中華圏を経由した現代の差異
- 「私たちはそれを『色彩』と呼んでいます」『ブルーアーカイブ』に感じられる特別なものの正体
- 『ブルーアーカイブ』は青い──色彩設計に見る韓国文化
論を進めていくにあたり、『ブルーアーカイブ』の世界観を知る必要がある。なお、本稿では、未プレイの人にとってネタバレとなる前提を特に断りなく入れる。というのも、今回取り上げるシナリオは公開から1年以上経過しているため、事前に確認できる期間が十分にあったからだ。もしも原作を最初から楽しみたいという方は、ここでいったん読むのをやめてゲームをプレイすることをおすすめする。
ただし『ブルーアーカイブ』は、画面でのエフェクトやキャラクターごとのセリフなども非常に凝っており、なによりisakusanのシナリオ構成が優れているため、ネタバレがあったとしても、面白さが半減されることはないだろう(※2)。以上をふまえ、『ブルーアーカイブ』の世界観について最初に紹介する。
『ブルーアーカイブ』はキヴォトスと呼ばれる巨大な学園都市が舞台だ。巨大と呼称したのは、都市と呼称しているものの、同じ時期に季節が異なる描写がなされており、緯度が異なる地域が同じ都市内に存在していると作中で示唆されているからだ。
学園都市にはいくつもの自治区が存在し、それを束ねる連邦生徒会が政府として機能する。これはアメリカのパロディと言える。アメリカ合衆国は50州から成る連邦国家である。連邦政府の所在地であるワシントンD.C.(コロンビア特別区)はメリーランド州とバージニア州に挟まれており、ここに各州の代表が集まる。連邦生徒会会長とは、大統領のことだ。そして、この物語は会長が失踪し、入れ替わるように「先生」と呼ばれる主人公が登場する、というのがそのスタートとなっている。
次に、ユン元大統領のしたような「上からのクーデター」が『ブルーアーカイブ』でどのように描かれたのかを見てみよう。12月3日の戒厳令でゲームプレイヤーが連想したのは、「カルバノグの兎」編第2章だ。
前のストーリーで起きた大戦後の混乱に乗じて、かつて解散された特殊部隊復活を願う一部のエリート隊員で構成されたFOX小隊(※3)と、いずれ連邦生徒会として君臨しようという野心を燃やす防衛室長の不知火カヤが結託する。
カヤは財閥と癒着して支援を受け、連邦生徒会員(アメリカでいう連邦議会議員)を懐柔し、政治的な手続きを経て合法的に政権を奪取する(※4)。そして、治安維持を名目に民間企業の軍隊を動員し、実質的な戒厳令を敷く。
そこでプレイヤーである「先生」と元特殊部隊隊員のRABBIT小隊を中心に(※5)、公安局局員などカヤの威圧的な強権に反発する公務員たちの協力によって、恐怖政治を望むカヤが計画した再開発地区爆破の陰謀を防ぐ。そうして「先生」のチームが、事件の証拠に基づいてカヤを緊急逮捕することで、このクーデターは終息する。こうして3日間にわたる不知火カヤ政権は打倒される。
ユン大統領による対国民緊急談話の放送とカヤの連邦生徒会会長代行と新しい法令の告知時のスクリーンの比較して、現代におけるテレビニュース速報画面の構成を真似た現実とフィクションの画面がそっくりであることが、インターネットで話題になったというのがことの顛末である。
ユン大統領による対国民緊急談話の放送/画像はYouTubeより
カルバノグの兎編 vol.2 第2章「We Were RABBITs! 」第3話「後輩の苦悩」より。旗が2本差されている光景は青瓦台で大統領が対国民談話を発表するイメージを投影していると思われる。
※3:同ゲーム内では『メタルギアソリッド』(MGS)シリーズの引用が散りばめられている。よってこのFOX小隊は、MGSシリーズでアウター・ヘヴンという国家に属さない武装組織を立ち上げたFOXHOUNDからとられていると考えられる。
※4:連邦生徒会役員規定第78条に基づく連邦生徒会長代行の職務停止といったようなかたちで作中では語られている。
※5:RABBIT小隊は、『ご注文はうさぎですか?』(ごちうさ)のオマージュであると考えられる。RABBIT小隊の小隊長・月雪ミヤコは、カラーリングが『ごちうさ』のチノをモデルとしているのだろう。
しかし、ストーリーと現実の事件を比べた時、ユンによるクーデター未遂事件の方がはるかに異常であり、かつ、あまりにも杜撰な計画であるため、カヤのクーデターの方がよほど現実を見据えているように錯覚してしまう(※6)。
これは、カヤのクーデターが現実の韓国政治においてかつて成功したクーデターを参考にしているからだと言える。そのクーデターの成功、それ以降の1980年代の経済発展と並行する政治的不安は、韓国人のトラウマとそこから脱却したわれわれというイメージに基づくプライドを提供している。
そのクーデターとは、1979年の粛軍クーデターだ。国軍保安司令官(当時の名称)だったチョン・ドファンのおこしたこのクーデターをふまえると、「防衛室長」もおおよそそのあたりの立場として描かれているとわかる。
では、チョン・ドファンと不知火カヤを比較してみよう。
※6:韓国独立系メディア「プレシアン」でまとめられているユン大統領とキム・ヨンヒョン前国防長官のクーデター前の準備の様子を知ると、関係各所の根回しがほとんどないうえ、政権内部の大臣の多くが反対したまま非常戒厳を押し切ったなど、信じられないほど杜撰な計画だったことがわかる(外部リンク)。
続きを読むにはメンバーシップ登録が必要です
今すぐ10日間無料お試しを始めて記事の続きを読もう
800本以上のオリジナルコンテンツを読み放題
KAI-YOUすべてのサービスを広告なしで楽しめる
KAI-YOU Discordコミュニティへの参加
メンバー限定オンラインイベントや先行特典も
ポップなトピックを大解剖! 限定ラジオ番組の視聴
※初回登録の方に限り、無料お試し期間中に解約した場合、料金は一切かかりません。