尾﨑雄基さんの記事一覧

デザイナー

尾﨑雄基

1995年生まれ。KAI-YOUデザイナー、デザイン物ならなんでもやります。モード学園グラフィック科卒。ラブコメとレバーが好き。最近はいろんな物のデザインが出来て楽しいです。

1995年生まれ。KAI-YOUデザイナー、デザイン物ならなんでもやります。モード学園グラフィック科卒。ラブコメとレバーが好き。最近はいろんな物のデザインが出来て楽しいです。

最新記事

VTuberは、神にも悪魔にもなれる──“仮面”を研究する文化人類学者の考察

KAI-YOU アカデミー

VTuberは、神にも悪魔にもなれる──“仮面”を研究する文化人類学者の考察

VTuberは、神にも悪魔にもなれる──“仮面”を研究する文化人類学者の考察

KAI-YOU アカデミー

VTuberは、神にも悪魔にもなれる──“仮面”を研究する文化人類学者の考察

「顔面は人の存在にとって核心的な意義を持つものである。それは単に肉体の一部分であるのではなく、肉体を己れに従える主体的なるものの座、すなわ…

長時間耐久、指示厨、流行──VTuberの王道「ゲーム実況」を歩む困難

おしえて、九条林檎様!

長時間耐久、指示厨、流行──VTuberの王道「ゲーム実況」を歩む困難

長時間耐久、指示厨、流行──VTuberの王道「ゲーム実況」を歩む困難

おしえて、九条林檎様!

長時間耐久、指示厨、流行──VTuberの王道「ゲーム実況」を歩む困難

解説役として九条林檎さんをお迎えし、変転著しいVTuberシーンを俯瞰する連載「おしえて、九条林檎様!」。2025年最初のテーマは、日夜多くの配信者…

一般企業に就職した『スマブラ』プロあばだんごの半生 「配信せず練習しろ」と言われた時代を越えて

プロゲーマーとして生き抜くか、就職するか──

一般企業に就職した『スマブラ』プロあばだんごの半生 「配信せず練習しろ」と言われた時代を越えて

一般企業に就職した『スマブラ』プロあばだんごの半生 「配信せず練習しろ」と言われた時代を越えて

プロゲーマーとして生き抜くか、就職するか──

一般企業に就職した『スマブラ』プロあばだんごの半生 「配信せず練習しろ」と言われた時代を越えて

国民的人気タイトルと言っても過言ではない「大乱闘スマッシュブラザーズ」シリーズは、営利目的の大会が開催できないにも関わらず、プレイヤーたち…

「イラストが金を生み出す」という夢が弾けた時代に──若手イラストレーターの壁と突破口

イラストレーター虎硬の令和版「ネット絵学」

「イラストが金を生み出す」という夢が弾けた時代に──若手イラストレーターの壁と突破口

「イラストが金を生み出す」という夢が弾けた時代に──若手イラストレーターの壁と突破口

イラストレーター虎硬の令和版「ネット絵学」

「イラストが金を生み出す」という夢が弾けた時代に──若手イラストレーターの壁と突破口

イラストレーターを志す若者はこれからなにを見て、どのようにキャリアを築いていくのか。特に仕事を考える上では世代ごとに享受できる利益は変わる…

VTuberの転生、成功の鍵を握るのは? 転生者の九条林檎が明かす裏事情

おしえて、九条林檎様!

VTuberの転生、成功の鍵を握るのは? 転生者の九条林檎が明かす裏事情

VTuberの転生、成功の鍵を握るのは? 転生者の九条林檎が明かす裏事情

おしえて、九条林檎様!

VTuberの転生、成功の鍵を握るのは? 転生者の九条林檎が明かす裏事情

九条林檎さんにVTuberシーンの表も裏も語ってもらう連載「おしえて、九条林檎様!」。第7回のテーマは「VTuberの転生」です。 事象としては誰もが…

あなたの知らない自作シールの世界──キーワードは「駄精神」と「サンプリング」

ようこそ自作シール沼へ

あなたの知らない自作シールの世界──キーワードは「駄精神」と「サンプリング」

あなたの知らない自作シールの世界──キーワードは「駄精神」と「サンプリング」

ようこそ自作シール沼へ

あなたの知らない自作シールの世界──キーワードは「駄精神」と「サンプリング」

「自作シール」とは、文字通り「(おまけ風シールを)自分でつくったシール」です。 80年代に大ブームを巻き起こしたビックリマンシールをはじめ…

カバー社の下請法違反報道への違和感──関係者やクリエイターらが語る、VTuber業界の“実態”

カバー下請法違反から考える、VTuber業界の課題

カバー社の下請法違反報道への違和感──関係者やクリエイターらが語る、VTuber業界の“実態”

カバー社の下請法違反報道への違和感──関係者やクリエイターらが語る、VTuber業界の“実態”

カバー下請法違反から考える、VTuber業界の課題

カバー社の下請法違反報道への違和感──関係者やクリエイターらが語る、VTuber業界の“実態”

2024年10月25日、公正取引委員会(以下、公取委)は、VTuber事務所「ホロライブプロダクション」を運営するカバー株式会社の下請法違反について、勧…

「弱者男性」としてのバトーは、いかにしてその生をまっとうするのか──押井守『イノセンス』再考

「弱者男性」としてのバトーは、いかにしてその生をまっとうするのか──押井守『イノセンス』再考

「弱者男性」としてのバトーは、いかにしてその生をまっとうするのか──押井守『イノセンス』再考

「弱者男性」としてのバトーは、いかにしてその生をまっとうするのか──押井守『イノセンス』再考

アニメは人並み程度には見ているが、声優への関心は希薄だ。というよりも、そもそも誰でも知っているような有名声優でも名前と声とが結びつかない、…

「VTuberの活動休止」なんでこんなに多いの? VTuber自身がホンネで解説

おしえて、九条林檎様!

「VTuberの活動休止」なんでこんなに多いの? VTuber自身がホンネで解説

「VTuberの活動休止」なんでこんなに多いの? VTuber自身がホンネで解説

おしえて、九条林檎様!

「VTuberの活動休止」なんでこんなに多いの? VTuber自身がホンネで解説

日々変わっていくVTuberシーンの今を、その渦中に身を置くVTuber自身に解説してもらう連載「おしえて、九条林檎様!」。お相手は、バーチャル蠱毒と…

中国発“パチモン遊戯王カード”の数奇な歴史──海賊版業者が「手描きでカードを製造」するまで

摩訶不思議! 海賊版カードゲームの歴史

中国発“パチモン遊戯王カード”の数奇な歴史──海賊版業者が「手描きでカードを製造」するまで

中国発“パチモン遊戯王カード”の数奇な歴史──海賊版業者が「手描きでカードを製造」するまで

摩訶不思議! 海賊版カードゲームの歴史

中国発“パチモン遊戯王カード”の数奇な歴史──海賊版業者が「手描きでカードを製造」するまで

ここに一枚の遊戯王カードがある。 「黄泉天轮」 カード名は「黄泉転輪」。アニメ『遊☆戯☆王デュエルモンスターズ』のドーマ編にて闇遊戯の切…

R-指定は、孤独な王者である──理解も批判も同情も拒絶する「キングオブディス」の正体

リリックから読み解く「R-指定」論

R-指定は、孤独な王者である──理解も批判も同情も拒絶する「キングオブディス」の正体

R-指定は、孤独な王者である──理解も批判も同情も拒絶する「キングオブディス」の正体

リリックから読み解く「R-指定」論

R-指定は、孤独な王者である──理解も批判も同情も拒絶する「キングオブディス」の正体

そもそもR-指定は、どのようなデビューを果たしたのか。 R-指定がはじめて全国区にその名を轟かせたのは、「楽曲」によるものではない。R-指定がK…

ニコ生時代「配信はビジネスになる」と思ってた 17年活動し、やみえんが出した答えとは

やみえんが語る配信論

ニコ生時代「配信はビジネスになる」と思ってた 17年活動し、やみえんが出した答えとは

ニコ生時代「配信はビジネスになる」と思ってた 17年活動し、やみえんが出した答えとは

やみえんが語る配信論

ニコ生時代「配信はビジネスになる」と思ってた 17年活動し、やみえんが出した答えとは

「自分はもうオワコンだと思う」──予想外の言葉を口にしたやみえんさんが語ったのは、期待されながら走り続けた2年間への疲れと、「自分自身は応援さ…

Creepy Nutsの世界的ヒットは、なぜ“日本語ラップの偉業”として語られないのか?

リリックから読み解く「R-指定」論

Creepy Nutsの世界的ヒットは、なぜ“日本語ラップの偉業”として語られないのか?

Creepy Nutsの世界的ヒットは、なぜ“日本語ラップの偉業”として語られないのか?

リリックから読み解く「R-指定」論

Creepy Nutsの世界的ヒットは、なぜ“日本語ラップの偉業”として語られないのか?

2024年9月21日に開催された「THE HOPE 2024」にて、Creepy Nutsが出演した。 お台場に特設会場を設け、初めて2日間にわたって開催された「THE HOP…

VTuberの目線から「にじさんじライバー盗撮事件」を考える 対策は可能なのか?

おしえて、九条林檎様!

VTuberの目線から「にじさんじライバー盗撮事件」を考える 対策は可能なのか?

VTuberの目線から「にじさんじライバー盗撮事件」を考える 対策は可能なのか?

おしえて、九条林檎様!

VTuberの目線から「にじさんじライバー盗撮事件」を考える 対策は可能なのか?

VTuber黎明期に活動を始め、2度の企業所属を経て今は個人勢として活躍する九条林檎さん。酸いも甘いも噛み分けてきた彼女に、話題の尽きないVTuberシ…

「自分はもうオワコンだ」やみえんがバーチャル化してVR空間で実現したかったこと

やみえんが語る配信論

「自分はもうオワコンだ」やみえんがバーチャル化してVR空間で実現したかったこと

「自分はもうオワコンだ」やみえんがバーチャル化してVR空間で実現したかったこと

やみえんが語る配信論

「自分はもうオワコンだ」やみえんがバーチャル化してVR空間で実現したかったこと

謎めいている──配信者・動画投稿者であるやみえんさんへの、率直な感想だ。 経歴を調べていくと、2000年代から動画投稿・配信を始め、YouTubeを中…

TV番組のスクショや切り抜きを「引用」と主張するのは難しい 弁護士が徹底解説

クリエイターのための法律Q&A

TV番組のスクショや切り抜きを「引用」と主張するのは難しい 弁護士が徹底解説

TV番組のスクショや切り抜きを「引用」と主張するのは難しい 弁護士が徹底解説

クリエイターのための法律Q&A

TV番組のスクショや切り抜きを「引用」と主張するのは難しい 弁護士が徹底解説

芸術活動を支援する「骨董通り法律事務所」に所属する寺内康介弁護士の協力のもと、連載中の「ポップカルチャー×法律 Q&A」シリーズ。 …

文化の壁を、あえて超えない──NiziUの成功に見る、VTuber海外展開のヒント

おしえて、九条林檎様!

文化の壁を、あえて超えない──NiziUの成功に見る、VTuber海外展開のヒント

文化の壁を、あえて超えない──NiziUの成功に見る、VTuber海外展開のヒント

おしえて、九条林檎様!

文化の壁を、あえて超えない──NiziUの成功に見る、VTuber海外展開のヒント

耳目を集める出来事に事欠かないVTuberシーン。“激動”という言葉がよく似合う、そんな世界をVTuber当人はどう見ているのか? 2度の企…

直木賞作家 小川哲が語る、数奇なゲーム人生「世界は、ゲーム的ルールに縛られる未来に向かっている」

直木賞作家 小川哲が語る、数奇なゲーム人生「世界は、ゲーム的ルールに縛られる未来に向かっている」

直木賞作家 小川哲が語る、数奇なゲーム人生「世界は、ゲーム的ルールに縛られる未来に向かっている」

直木賞作家 小川哲が語る、数奇なゲーム人生「世界は、ゲーム的ルールに縛られる未来に向かっている」

気鋭の小説家、小川哲。 満州を巡って繰り広げられる歴史巨編『地図と拳』が第168回直木賞を受賞。クイズ番組で起きた珍事を掘り下げる小説『君の…

  1. 1
  2. 2

おすすめ記事

KAI-YOU Premium

KAI-YOU Premiumは月額定額のWebコンテンツ配信サービスです。「KAI-YOU」の有料版という位置付けのもと、"ここでしか読めないポップカルチャーの最前線"をお伝えしていきます。

> さらに詳しく

ポップカルチャーの最先端に
月1,100円(税込)でアクセス

¥1,100/月(税込)