Interview

Series

  • 2020.06.04

「やっぱりバンドが世界一カッコいい」 多国籍ファンクバンド「ALI」LEOインタビュー

世代やジャンル、人種、古いものと新しいもの、文脈(歴史)と現在、これらの垣根を超えて接続する、「越境」する音楽家へのインタビュー連載。

今回は、多国籍音楽集団・ALIのボーカル、LEOに話を聞いた。

「やっぱりバンドが世界一カッコいい」 多国籍ファンクバンド「ALI」LEOインタビュー

場所、人種、言語、セクシャリティ──壁を越境する音楽家たちへのインタビュー連載。第2回は、ファンクバンド・ALI(アリ)。

ライブサポート含め最大13人という大所帯ながら、正式メンバー全員がミックスという、(いまの社会の現状から考えれば)特異な構成の多国籍音楽集団だ。

アメリカの元プロボクサーであるモハメド・アリの命日(2016年6月3日)から本格的に活動を開始。都内の箱を転々としながらライブを続け、2019年にTVアニメ『BEASTARS』のために書き下ろした「Wild Side」がヒット。国内外で一層の注目を集めている。

ALI – Wild Side

メンバーの年齢も人種的バックグラウンドも様々。彼らが鳴らす音も、ジャズ、ソウル、ブルース、ロック、ディスコ、ヒップホップなど多様なエッセンスが同居し、「混在」という言葉がこれほどしっくりくるバンドもそう多くない。

そんなバンドのリーダーが、ボーカルにして発起人のLEOだ。

スーツにオールバックで固めたヘアスタイル、射抜くような視線は、マンマのグレービーソースをほおばる男たちの姿に冷や汗を感じながら円卓を囲む、スコセッシ映画の登場人物になったような感覚にさせる。

Capture-0236.jpg

しかしその実、彼の言動はラフで親しみやすく、人間臭い。

「ぶつかってるバンドにはいいバンドが多いと思う」と話すように、音楽と人間に対する向き合い方は実直そのものだ。「団結」を意味する“ファンクバンド”を名乗っていることからも、その性格が伺える。今年に入ってすぐにフロントマンのラッパー・JUAがALIを脱退。新しいメンバーが加入したこともあり、LEOの言葉は自身の覚悟をより力強く映し出す。

「覚悟」「団結」──。ややもすれば時代の奔流に押し流されてしまいそうな言葉。振る舞いとともに、彼のような(もちろんいい意味でだが)古臭い人間ももうなかなか出会うことがなくなった。

しかし一方で、メンバーとの意見の対立、音楽的嗜好の違いを「面白い」と捉え、メインストリームのヒップホップと、ジャズやブルース、ファンクなどのバンドサウンドをかけ合わせる柔軟性も併せ持つ。

世代やジャンル、人種、古いものと新しいもの、文脈(歴史)と現在、これらの垣根を取り払い接続する媒介者のLEO。この連載のテーマである「越境」を映し出すバンドマンの彼に、ALIの今までとこれから、音楽に救われたという自身の生い立ちについて聞いた。

インタビュー:和田拓也 構成・執筆:本田悠喜 撮影:高橋勇人 編集:和田拓也

目次

  1. 「いつかMステに出たら、次の日は絶対店頭に立つ」
  2. 「団結」を表す“ファンク”を掲げる理由
  3. メンバー脱退、メジャー前夜、ALIとLEOの岐路
  4. やっぱり、バンドが世界一かっこいい
  5. 他人と違っていい。それを教えてくれた音楽に生かされている
  6. どのカルチャーも過去と今が反動し合い、根底で繋がっている

  • 800本以上のオリジナルコンテンツを読み放題

  • KAI-YOUすべてのサービスを広告なしで楽しめる

  • KAI-YOU Discordコミュニティへの参加

  • メンバー限定オンラインイベントや先行特典も

  • ポップなトピックを大解剖! 限定ラジオ番組の視聴

※初回登録の方に限り、無料お試し期間中に解約した場合、料金は一切かかりません。

法人向けプランはこちら
10日間無料でおためし