

AV女優やコラムニストとして活躍する戸田真琴さんをホストに、各界からゲストを招いてトークする音声番組がスタート。
戸田真琴さんは、「KAI-YOU.net」での映画コラム連載で文筆家としてデビューを果たす。表現豊かなブログやコラムが人気を博し、現在は雑誌『TVBros.』や映画パンフレットにも寄稿するなど、その活躍の場所を広げている。

音声対談の初回ゲストは、漫画家の押切蓮介さんが登場。
押切蓮介作品への愛を語った前回に引き続き、押切蓮介さんの来歴や作品の話に。
中でも、家族に襲いかかる謂れなき恐怖を描いた『サユリ』の魅力に惹かれるという戸田真琴さん。話は止まらないのであった。
※この音声対談は、2018年6月26日に収録されたものです
Vol.2「『サユリ』という到達点」目次
・なぜ押切蓮介は「理不尽」を描けるのか?に対するたった1つの答え
・いま、漫画家・押切蓮介は鬱屈しているけど「今年がピーク」らしい?!
・押切蓮介先生、『ぎゃんぷりん』のモデルは完全に「自分」
・「怪談」を描く難しさ
・押切蓮介の父親はヘンな失踪をした
・ホラー漫画を描き始めたきっかけは?
・戸田真琴「『サユリ』めちゃくちゃ好きなんですけど…」
・『サユリ』の良さを語り合う
・戸田真琴「怖いときは、とにかくエロいこと考えてます」
・押切蓮介「描きながら怖くて怖くて仕方がない」
ここから先はPremiumユーザーのみ
ご覧いただけます
あと42文字
KAI-YOU Premiumは月額定額(1,100円)のコンテンツ配信サービスです。「KAI-YOU.net」の有料版という位置付けのもと、"ここでしか読めないポップカルチャーの最前線"をお伝えしていきます。
戸田真琴×押切蓮介 対談
Series
連載

境界線を飛び越えて──ボーカロイドが繋ぎ、残した文化と才能
かつてニコニコ動画で一斉を風靡したボーカロイドの文化。 「歌ってみた」や「踊ってみた」等の音楽の同人・二次創作だけでなく、そのキャラクター性を用いた創作群は…

“実業家”Tom-H@ckのIT企業訪問記
2008年の音楽家デビュー作にして大ヒット作となったTVアニメ『けいおん!』の楽曲を手がけ、その後、自身のアーティスト活動「OxT」「MYTH & ROID」という2つのユニッ…

大石昌良の本音「音楽にも物語を」月ノ美兎との対話
2020年末にはLiSAの「炎」がレコード大賞を受賞するなど、今なお大きな変化の最中にありかつてない熱気を見せるアニソンシーン。そして、そのすぐ近くで、すべてを過去に…