INTERVIEW 他にない「DUSTCELL」という個性 時代を象徴する2人の、たった一つの掟 2021.05.03 INTERVIEW 他にない「DUSTCELL」という個性 時代を象徴する2人の、たった一つの掟 ボーカルのEMAとコンポーザーのMisumiによって、2019年10月に結成されたDUSTCELL。 結成まもなく、クリエイティブレーベル・KAMITSUBAKI STUDIOへ… 2021.05.03
INTERVIEW ラッパー・SEEDAさんの場合 フライドポテトを買えなかった日 2021.04.30 INTERVIEW ラッパー・SEEDAさんの場合 フライドポテトを買えなかった日 みなさんにとっての忘れられない「初体験」は何でしょうか? 人生に大きな転機を与えた唯一無二の出来事。いま振り返ればなんでもない出来事だっ… 2021.04.30
INTERVIEW ゲーム大好き漁師×富山e-Sports協会会長「ポップカルチャーが地方にできること、できないこと」 2021.04.29 INTERVIEW ゲーム大好き漁師×富山e-Sports協会会長「ポップカルチャーが地方にできること、できないこと」 e-Sportsが日本でも話題となって何年か経つ。e-Sports関連の団体が立ち上がり、プロ選手が様々な活動を広げ、多くのイベントが行われてきた。 そ… 2021.04.29
INTERVIEW 300万人のファン抱える欧米人気配信者の、YouTubeじゃ教えてくれないYouTube論 2021.04.27 INTERVIEW 300万人のファン抱える欧米人気配信者の、YouTubeじゃ教えてくれないYouTube論 アニメ系YouTuberのGiggukはチャンネル登録者数280万人を誇る欧米アニメコミュニティの代表的な存在だ。現在では「KADOKAWA BOOK☆WALKER」傘下のタレ… 2021.04.27
INTERVIEW 初音ミクの否定 J-POPの残照に流れるボカロDNAの連なり 2021.04.25 INTERVIEW 初音ミクの否定 J-POPの残照に流れるボカロDNAの連なり 「初音ミクはインターネットという海の上で、風向きが変わるたびに方向が変わるヨットみたいな存在で、むしろそうあることが求められていた」 初… 2021.04.25
INTERVIEW イラストレーター兼VTuberしぐれういインタビュー 理解者よりも、本当に必要なもの 2021.04.23 INTERVIEW イラストレーター兼VTuberしぐれういインタビュー 理解者よりも、本当に必要なもの 青春という限られた時間が放つまばゆい輝きを瑞々しく描き出す。「女子高生がとにかく好き」と語るしぐれういさんのイラストの魅力は、好きだからこ… 2021.04.23
INTERVIEW 「TRPGは映画鑑賞に似てる」 実況者むつーが語る”エモい”物語が選ばれる理由 2021.04.22 INTERVIEW 「TRPGは映画鑑賞に似てる」 実況者むつーが語る”エモい”物語が選ばれる理由 2009年以降、ニコニコ動画で幅広いジャンルのゲーム実況動画を投稿し、人気実況者として活動していたむつーさん。2014年頃からはYouTubeでも活動を開… 2021.04.22
INTERVIEW 海外トップアニメYouTuberが語るアニメの現在地 「Shonen」ジャンルと日米ヒーロー比較論 2021.04.20 INTERVIEW 海外トップアニメYouTuberが語るアニメの現在地 「Shonen」ジャンルと日米ヒーロー比較論 「やっと、アニメがクールになった」 KADOKAWAの市ヶ谷ビルで、そう沁み沁みと語るのはアニメ系YouTuberのGigguk(ギグーク)。2007年に活動を開… 2021.04.20
REVIEW その言葉は、リアルもフェイクも映し出す フィメールラップのリリック史 2021.04.16 REVIEW その言葉は、リアルもフェイクも映し出す フィメールラップのリリック史 チカーノ/ウェストコーストシーンで絶大な人気を誇りフィメールラッパーの先駆的存在でもあるMoNa a.k.a Sad Girl。彼女が今年リリースしたニューア… 2021.04.16
INTERVIEW 「もう一歩か二歩、退いてもいい」初音ミク生みの親・佐々木渉が今だから語れること 2021.04.11 INTERVIEW 「もう一歩か二歩、退いてもいい」初音ミク生みの親・佐々木渉が今だから語れること 後に音楽業界に大きな変革を起こすきっかけとなる、ヤマハの音声合成システムVOCALOID(以下ボーカロイド、ボカロ)。ブームの火付け役となったのが… 2021.04.11
INTERVIEW “本を売る”ための要約サービス? Tom-H@ckが直撃取材「要約ってDJに似ているかもしれない」 2021.04.06 INTERVIEW “本を売る”ための要約サービス? Tom-H@ckが直撃取材「要約ってDJに似ているかもしれない」 TVアニメ「けいおん!」の楽曲で作曲家デビューを果たし、今では企業家として4つの会社の経営者の顔も持つTom-H@ck。彼の気になるWebサービスを訪問す… 2021.04.06
INTERVIEW 敬愛する小島秀夫、『メタルギア』シリーズへの愛 2021.04.04 INTERVIEW 敬愛する小島秀夫、『メタルギア』シリーズへの愛 宮下草薙・宮下兼史鷹がおもちゃへの偏愛を語る、“バトルトイグランドマスター・宮下兼史鷹の「芸人おもちゃ手帖」”。今回は、宮下が「… 2021.04.04
COLUMN 井上尚弥の「強さ」と朝倉未来の「物語」 YouTubeは格闘技をどう変えるか 2021.03.31 COLUMN 井上尚弥の「強さ」と朝倉未来の「物語」 YouTubeは格闘技をどう変えるか ──なぜ人は格闘技を見るのだろうか。 20世紀末前後、格闘技は日本を熱狂させていた。立ち技最強を決める興行"K-1"の勃興から、地上最強… 2021.03.31
INTERVIEW なぜ人気? 累計78万人活用する要約サービス「flier」をTom-H@ckが深掘り取材 2021.03.30 INTERVIEW なぜ人気? 累計78万人活用する要約サービス「flier」をTom-H@ckが深掘り取材 2008年の音楽家デビュー作にして大ヒット作となったTVアニメ『けいおん!』の楽曲を手がけ、その後、自身のアーティスト活動「OxT」「MYTH & ROID… 2021.03.30
INTERVIEW 超絶鬼畜ゲー『ダークソウル』が教えてくれた、壁を超えた先の「成長」 2021.03.28 INTERVIEW 超絶鬼畜ゲー『ダークソウル』が教えてくれた、壁を超えた先の「成長」 毎回、宮下草薙・宮下兼史鷹がおもちゃへの偏愛を語る本連載。今回は壮絶な難易度で"死にゲー”の代表的作品としてしられ、世界でも高い人… 2021.03.28
INTERVIEW 大石昌良と月ノ美兎が語る、VTuberが起こしたもう一つの革命 2021.03.24 INTERVIEW 大石昌良と月ノ美兎が語る、VTuberが起こしたもう一つの革命 たった一つの生身の身体でシンガーソングライターに作家にMC業にと八面六臂の活動を続ける大石昌良と、バーチャル界の学級委員長・月ノ美兎による異… 2021.03.24
INTERVIEW アメリカ発のVTuberエージェンシー「VShojo」は何を目指すのか? 2021.03.24 INTERVIEW アメリカ発のVTuberエージェンシー「VShojo」は何を目指すのか? 平成の終わりに空前絶後の大ブームを巻き起こし、令和の現在に至るまで発展を続けるVTuber(バーチャルYouTuber)文化は、基本的には日本国内でガラ… 2021.03.24
REVIEW 人が集まると、何かが起こる。再評価されるべきフィメールラップグループの歴史 2021.03.23 REVIEW 人が集まると、何かが起こる。再評価されるべきフィメールラップグループの歴史 たとえば音楽マーケットにおいて、ロックバンドやアイドルグループといった複数人でチームを組む活動形態は多くの時代を通して人気を集めているが、… 2021.03.23
INTERVIEW 頭が痛くなるまでやった『ソニック』、何度もコントローラーをぶん投げた『クラッシュ』 2021.03.22 INTERVIEW 頭が痛くなるまでやった『ソニック』、何度もコントローラーをぶん投げた『クラッシュ』 毎回、宮下草薙・宮下兼史鷹がおもちゃへの偏愛を語る『芸人おもちゃ手帖』。今回はゲームに焦点をあて、宮下が「はじめて頭痛がするまでプレイした… 2021.03.22
COLUMN 庵野秀明と『エヴァンゲリオン』が引き継いだ、究極の欲望 2021.03.19 COLUMN 庵野秀明と『エヴァンゲリオン』が引き継いだ、究極の欲望 はじめに:『エヴァ』を振り返る 『新世紀エヴァンゲリオン』シリーズといえば、1995年のテレビアニメ放映・旧劇場版の公開以来、社会現象ともな… 2021.03.19
INTERVIEW それは革命か、超資本主義か 大石昌良×月ノ美兎が語るVTuber(と音楽) 2021.03.17 INTERVIEW それは革命か、超資本主義か 大石昌良×月ノ美兎が語るVTuber(と音楽) 第一回はVTuberのメインフィールドであるYouTube、配信についての話題に花が咲いた大石昌良と月ノ美兎による対談。第二回は二人の活動が混ざり合うも… 2021.03.17
INTERVIEW 【2周年記念】KAI-YOU Premiumより、一部コンテンツを期間限定で無料公開【公開終了】 2021.03.15 INTERVIEW 【2周年記念】KAI-YOU Premiumより、一部コンテンツを期間限定で無料公開【公開終了】 いつもKAI-YOUサービスをご利用いただきありがとうございます。 2021年3月15日で、「KAI-YOU Premium」は2周年を迎えました。 この日を迎える… 2021.03.15
INTERVIEW 匿名掲示板が、差別主義者の誕生を促した? 『フィールズ・グッド・マン』監督が語るネットの悪循環 2021.03.13 INTERVIEW 匿名掲示板が、差別主義者の誕生を促した? 『フィールズ・グッド・マン』監督が語るネットの悪循環 私たちは現在、ソーシャルメディアで言葉と同じくらいリアクションGIFやネタ画像でコミュニケーションを取っている。「ミーム」と呼ばれるインターネ… 2021.03.13
INTERVIEW 笑いに潜ませる、復讐と注意喚起のメッセージ お笑いコンビ・蛙亭インタビュー 2021.03.11 INTERVIEW 笑いに潜ませる、復讐と注意喚起のメッセージ お笑いコンビ・蛙亭インタビュー 2月にヨシモト∞ホールにて単独ライブ「ネコの日イヴ」をおこなったお笑いコンビ「蛙亭」。“街で見かけるヤバい奴ら”をデフォルメ… 2021.03.11