「TRPGは映画鑑賞に似てる」 実況者むつーが語る”エモい”物語が選ばれる理由
2021.04.22
QuizKnock 河村拓哉×まだら牛のTRPG。
KAI-YOU PremiumのDiscordで配信された感想戦のアーカイブを公開!
クリエイター
この記事の制作者たち
QuizKnock(クイズノック)の河村拓哉さんが、初のTRPG配信に挑戦。
KAI-YOU企画協力のTRPG配信第2弾として企画された本配信では、GM(ゲームマスター)は前回に引き続き『狂気山脈』で知られるまだら牛さんを迎え、ディズムさんが制作した『カタシロ』をプレイした。
SKP(サブキーパー)には、バーチャルYouTuber(VTuber)である栗山やんみさんが参加。
河村拓哉さんが演じるのは、17歳の小説家・中ヶ里 佯(なかざと よう) 。目が覚めると病院におり、記憶喪失になっていた中ヶ里は、怪しげな医者と記憶を取り戻すために『対話』をしていく──。
中ヶ里 佯を演じながらも、河村拓哉さん自身の物事の考え方やイデオロギーが、浮き彫りになっていった本編配信。
配信終了後は、KAI-YOU PremiumのDiscordにて感想戦を行った。初めてのTRPG配信の感想、キャラクターのつくり方、そしてQuizKnock×TRPGの次の展開についても話が及んだ。
次ページはアーカイブと合わせて、中ヶ里 佯のキャラクターデータも公開する。
この記事の続きを読むには
あと131文字
アカウントを作成
お支払い情報を入力
サブスク登録完了!
中ヶ里 佯キャラクターデータ、感想戦の音源も公開