
【動画あり】宮下草薙・宮下がガチプレゼン&ガチバトル! ベイブレード開発者に挑む──特別出張編「タカラトミー」後編
生粋のおもちゃ狂として知られるお笑いコンビ・宮下草薙の宮下兼史鷹。KAI-YOU Premiumでは、宮下に毎回1つのおもちゃを取…
現在この記事の0%の位置です。
いまテレビで引っ張りだことなっているお笑いコンビ・宮下草薙。そのツッコミ担当である宮下兼史鷹が、超がつくほどの「おもちゃ狂」であることはあまり知られていない。編集部も圧倒される宮下のおもちゃ愛と知識、そこに垣間見える芸人としての日常を語り下ろす。
第13回は、特別出張編「トイザらス」編前編。約3時間歩き回り、「クリスマスプレゼントにおすすめのおもちゃ」を探しに行った。
毎回、宮下草薙・宮下兼史鷹がおもちゃへの偏愛と芸人としての視点を語る本連載。
今回のテーマは、おもちゃを語るうえで欠かせない冬の記憶、「クリスマスプレゼント」だ。特別編として、宮下がおもちゃ総合専門店・トイザらスへ出張。
トイザらス都内最大級店舗の1つである「トイザらス・ベビーザらス お台場店」店内を隈なく巡り、クリスマスプレゼントにおすすめのおもちゃを探す。
企画そっちのけでプライベートな買い物に走る場面もありつつ、自身もおもちゃ店に勤めていたからこその着眼点で、最新のおもちゃ動向をレビュー。友達に、親戚に、自分の家族に──。生粋のおもちゃ狂が選ぶおもちゃを、ぜひ2020年のクリスマスに贈るプレゼントの参考にしてほしい。
取材・構成:ヒラギノ游ゴ 構成補助:赤井大祐 撮影:Hayato Takahashi 企画・編集:和田拓也 取材協力:トイザらス
※10月13日に取材。店内で表示されている価格や陳列商品は、掲載時・クリスマス時点で変更されている可能性がございます。また紹介商品は品切れの場合があります。
宮下 トイザらスは普段から別の店舗によく行ってますけど、このお台場店には久しぶりに来ましたね。フジテレビでお仕事があるときに空き時間ができたら来てるんですけど(笑)。
まずはバトルトイグランドマスターらしく、バトルトイから見ていきましょうか。
宮下 おお……めちゃくちゃ充実してますね! 今だと手に入りにくいものもけっこうありますよ! ベイブレードの品揃えが最近見た中でも抜群にいいですね。 2・3世代前のまであるし、陳列もきれいでめちゃめちゃ見やすい!
鳴島 ありがとうございます。
この日は、「トイザらス・ベビーザらス お台場店」副店長の鳴島さんに店内を案内いただいた
宮下 前回、マスターブレーダー堀川さんとの対戦で僕が負けた「ワールドスプリガン」もありますね。戦いを終えてしばらく経った今、改めて非常にバランスのいいベイだなって思います。……個人的に買っていこうかな。
そしてこの隣のコーナーがNERF。いやこれすごくないですか! これ! めちゃくちゃほしい! 何これ!
宮下 超巨大なNERFの弾ですね。すごいですよ、アホすぎるでしょ(笑)。アメリカのYouTuberが巨大なNERFを作って遊んでるのを見たことありますけど、それより数段でかい。
で、ラインナップもめちゃくちゃいいですね。「アイコンシリーズ」っていう、レアリティの高い銃の品揃えが抜群にいいですよ。
アイコンは過去の名作モデルの再販シリーズなんですけど、単なる復刻ではなくて、今風の仕様に改修されて、性能が大幅にアップしているんです。
中でもこのひときわ大きいのは僕がずっと探してたやつなんです!群馬のトイザらスで働いていた弟に在庫ないか見てもらったこともあるんですけど、そのときはなくて。
宮下 なので僕、今日これ買います。
鳴島 お買い上げありがとうございます(笑)。いやあ、めちゃめちゃ詳しくて驚きました。僕よりも全然詳しいです。
ここから先はPremiumユーザーのみ
ご覧いただけます
あと4368文字/画像16枚
KAI-YOU Premiumは月額定額(税別1000円)のコンテンツ配信サービスです。「KAI-YOU.net」の有料版という位置付けのもと、"ここでしか読めないポップカルチャーの最前線"をお伝えしていきます。
往年のあの名作がハイテク化
開催からたったの5度目にして、のべ100万人以上が参加する世界最大のVRイベントとなった「バーチャルマーケット」。運営する企業もまた非常にユニークで、ベンチャー企業…
プロe-Sportsチーム「REJECT」オーナー・甲山翔也。選手に年俸1000万円を支払い、渋谷の街頭ビジョンでCMを流す、現役大学生ながら豪気なオーナーだ。 六本木にオフィ…
その男の名は「韻マン」。韻を愛し、韻を踏むことのみにこだわってきた。時に批判にさらされながらも、こだわりだけを貫き通すことで、自身の存在を徐々に認めさせていっ…